※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ、おしっこは大丈夫なんですが、うんちができません。それどこ…

トイトレ、おしっこは大丈夫なんですが、うんちができません。
それどころかパンツだと便意もなくなるのか我慢してるのか、便秘になってしまいます。
便意を伝えてくれればオムツに変えるのですが、申告もなしです。
パンツだと3日便秘とかになっちゃうので、今は毎日夕方オムツタイムにしています。
このやり方でいいのでしょうか?
便秘なのはかわいそうですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

申告なしは難しいですね
申告ができるのなら、
オムツに穴あけたやつを履かせて
オムツだから大丈夫だから座るだけ座ろう!って座らせたら作戦成功してそこからオムツ外れた息子が家にいますが…

言ってくれないと難しいですね〜

はじめてのママリ🔰

全く同じでした!パンツにしたとたん、💩を我慢して1週間出ない日とかよくありましたよ。
なので1日オムツの日をつくって、💩出しちゃいなさい!とか言ってました🤣

ある日パンツだったんですが、なんか気張っててうんちしそうだなー!って思ったので急いでトイレ座らせたらうまく出すことができて、そこから少しずつですがトイレで💩ができるようになりましたよ!

はじめてのママリ

今は排便させることを最優先におむつタイムさせてあげるの全然良いと思いますよ!

うちの子も似たような感じでしたが、今ではちゃんとひとりでトイレでうんち出来るようになりましたから、お子さんに合わせて大丈夫です😌