
小1の娘がいます。授業中うんちをしたくなり、先生にトイレに行きたいと…
小1の娘がいます。
授業中うんちをしたくなり、先生にトイレに行きたいと伝えたがダメと言われ我慢した結果漏らすまではいかなかったんですがパンツについてしまいました😥
みんなの前では恥ずかしくてうんちがしたいとは言えなかったようです💦
同じことが起きないよう連絡帳に一言書こうと思ったんですが入学してから学校が嫌で毎日ギャン泣きで行き渋りがあり、授業中もトイレに何回も行ってなかなか戻ってこずサボっていたという前科があるので先生も少し厳しくなってる部分はあると思います😓(最近は行き渋りもサボることも無くなりました)
なので私もあまり強くは言えないんですがどう書けばいいでしょうか?😥
・おしっこは休み時間に済ませておくように声かけしている
・みんなの前ではうんちがしたいと言えなかった→先生にきちんと伝えるように声かけした
・これからは漏らすことがないよう配慮してほしい
ということを伝えたいです💦
- ママリ
コメント

ままり
私なら言わないです🥺
今回は自分の子にも非がある場合なので…
オオカミ少年と同じで「ウソばっかりついてるといざというとき信じてもらえなくなる」のいい例だと思います。
そのことを娘さんにきちんと教えるチャンスだと思います。

みにとまと
お子さんに声掛けして、連絡帳には書かなくても良いような気がします💡お腹が痛いと言ったら、先生もトイレに行かせてくれると思います。連絡帳に書いたら残るし、1年生だったら読めてしまうのでお子さんが恥ずかしいと思います。
-
ママリ
娘が連絡帳に書いてほしいと言ってきました😓
トイレに行きたいって言っても怒らないでくださいって書いて!と😓- 1時間前

3ママリ🔰
私なら書きます。
一年生の行き渋りは誰でもあることだし、トイレに行って帰ってこなかった前科も分かりますが、、、
まだ一年生1学期なので。。。
先生に誤解をされてても困るので、
先日トイレに行きたいと訴えた話を書き、以前に戻ってこないことがあり、信用性が薄いこともあるかもしれないが、どうかよろしくお願い致します🙇って書いちゃいます💦
連絡ノートに残るの嫌であればひっつくメモ用紙に書いて、話が伝わったら破棄するかな☆
もしかしたらしてるかもですが、、
うちの子は、とりあえず間に合わなかった用にパンツとビニール袋ランドセルに入れてますw
なかなか先生によっても違うと思うのですが、行き渋りがなくなり頑張ってける様になっただけでもすごいですよ♡
同じ一年生母として子どもを見守っていきましょう♡
-
ママリ
そうなんです、先生にいつも嘘をついてると思われたくなくて💦
娘からも連絡帳に書いてほしいと言われたのもありまして💦
替えのパンツ入れてなかったのでこれを機に準備しようと思います😢
まだまだダメなところはあるんですが本当に親としては少しずつ成長してるな、毎日頑張ってるなと思ってるので少しでも学校で嫌な思いしてほしくなくて😢
温かいお言葉ありがとうございます😭- 22分前
-
3ママリ🔰
小1すっごく学校頑張ってると思います。
うちの子も先生の話を聞き間違えて帰ってきて、絶対にコレって言ってたって言い張るので、何度も先生にお手紙を書きお話をしました。
本当に業務がお忙しい中、申し訳ないと思いますが、環境が変わって一生懸命頑張ってる子どもたちなので、子どもの気持ちを信じてあげたらいいと思います☆
パンツねっ!
長男はお腹が緩い子で、たまに間に合わず少し失敗するけど、誰にも恥ずかしくって言えなかった事がったので。。。
ランドセルの中にこっそりです♡
お返事ありがとうございました♪- 7分前

はじめてのママリ🔰
私は連絡帳よりお電話が良いんじゃないかな…と思います。
嘘ついてサボっていた前科があるから、本当のこと言っていても信用できなくなってしまいますよねーと先生と共感しつつ、この場合は、どう伝えたら先生方は排便だと理解していただけるのか相談という形でどうでしょうかね。
お腹痛いからトイレでも周りにはうんちとバレますよね。。
パンツについてしまったら、替えが保健室にありますので保健室に行き保健室の先生に相談してみてねと伝えると良いですよ!
-
ママリ
電話…ちょっとハードルが高いです💦
それか再来週面談があるのでそこでお話でもいいかなと悩んでるところなんですが娘から連絡帳に書いてほしいと言われていて😥
先生のところに行って小さい声で言ったら?と提案したんですがそれでも聞こえちゃう、と言ってて😥
保健室にあるんですね!これを機に替えのパンツをランドセルに入れておこうと思います💦- 17分前

ママリ
いつもお世話になってます。
行き渋りも無くなり、元気に学校に行ってくれて嬉しく思ってます😊!
先日、娘が授業中にトイレに行きたいと言ったけど、ダメだと言われて我慢してたけど、ちょっとウンチがついちゃった…って、話してきました。
いつもトイレでサボってたから、本当に行きたい時に信じてもらえなくて、行けないんだよ!って、注意してます💦
今後は休み時間にトイレに行くこと、本当にお腹痛かったり、我慢出来なくて、トイレに行きたいときだけにしか、授業中はトイレに行かないよう指導してます。
色々、ご迷惑おかけすると思いますが、宜しくお願いします。
いつも本当にありがとうございます😊
とか、ダメですかね?
ママリ
同じことを娘にも伝えました💦
ですが最近はサボることは改善しましたし、今回は本当にトイレに行きたかったということを先生に伝えないとまた同じことを繰り返すかなと😓