
コメント

いちご
自然で育つのが1番なのよと言って外に逃がせましょう😇
あたしも虫絶対無理です😇

はじめてのママリ🔰
虫むり!きゃー!虫!みたいな反応してたら基本的に娘も虫嫌いになりました。笑
持ち帰ってくるのは強すぎる🤣
可哀想だから、捕まえるの辞めようとかダメですかね?😱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そんな反応はかれこれ1歳のときからやってるんですが😱
可哀想、逃して、ママの車乗れない、お外が好きだよとか毎日毎日いってるんだけど保育園で聞くと、数名の女の子は男の子に混ざってまず虫捕獲🫠その中の1人が娘のようです。
先日もヤクルト容器に沢山詰めて帰ってきて本当やられました🫠一緒に帰宅時間同じ女の子は手提げにカエル。もう信じられません🫠- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘は今、小学生ですが
わたしとまったく同じ反応です🤣
蜘蛛とかミツバチでも
ギャーギャー言ってます😱
🐸もいるんですか…!!
びっくりです!!
久しく見てないので見かけたら心臓飛び出そうです😱笑
結構のびのび系の園なんですかね💦
幼稚園のとき、虫持ち帰ることなかったので😱- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
もうそれが羨ましすぎます😭そうであってほしい…
ほんと毎日びくびくしながら迎え行ってます🫠のびのびでもあるし、体操や英語、水泳授業も毎週あったり勉強系の園でもある感じです🫠- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
都内ではないけど、都の隣の市なんで、普段はあんまり虫もいないんですけど
実家が山や、田んぼの多い田舎なので田舎行ったらやばいです🤣
外出たくないって言います😂笑
そうなんですね!!
娘は勉強系の幼稚園だったんですけど
外遊びが毎日は無くて、
たまにあっても遊具で遊ぶ感じで
あんまり自然と触れ合う感じでもなくて🤔そもそも自然がないのもあるかもですが🤔
お母さんからしたら地獄ですね😱😱笑
女の子だし、だんだん虫にも優しくなりそうですけどね🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
毎日言って一年が経ちました😱
ママの車にも絶対虫さんは乗れないのっても毎日いってて😂