女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
睡眠についてです! 元々は昼寝とかしたら、夜寝れなくなっちゃうくらい 寝れない人でした😅 妊娠中は寝ても寝ても眠かったのですが、 それはホルモンバランス?の影響とかですよね? 産後、元通りになるのっていつくらいなんですか?
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 まだあまり生活リズムが決まっておらず悩んでいます。 今まで決めていたのは 朝7時には必ず起こす(6時くらいに起きる時もあります) お風呂は19時台にいれる お風呂の後は寝室に行ってマッサージと絵本、ゴロゴロ 20時〜20時半くらいには眠…
10ヶ月以降もめちゃくちゃ寝る子を育ててる方、 三回食どうされてますか?できますか?😭 朝寝、昼寝、夕寝をそれぞれ数時間はするので、 朝か昼を食いっぱぐれてしまうことが多いです😓
5ヶ月になったばかりの子どもがいます。 乳腺炎で通っている助産院で、何気なく「前は手を握ってないと寝てくれなかったけど、最近は子どもがお風呂後の授乳の後、18時半にはもう寝るとわかるみたいで一人で眠る体勢に入って寝付いてくれる。朝は5時~6時頃に起きる」と話したと…
昼寝から起きたら、顔中にまだら模様の赤みが出ていました。 目覚め直後からうつ伏せ練習をしていたので擦れたようですが、なかなか引きません。これはなんでしょうか? 朝は無かったので驚いています。
生後9カ月の息子がいます。 4カ月頃までは夜はまとまって寝ていたのですが、それ以降は頻回に起きるようになりました。 体重も重いし頻回だったため、添い乳で寝せるようにしました。 昼は抱っこで寝かせ、布団に寝せると起きて泣くため抱っこしたままで、をずっと続けていました…
夜中頻繁に起きる6ヶ月のお子さんスケジュール教えてください!上の子いる方からのコメント頂きたいですので皆さん宜しくどうぞ! 離乳食食べる時もあれば途中グズっておしまいもあったり、離乳食前にグズっておっぱいあげることもありで上の子もいるからか毎日同じような流れに…
最近、昼寝もおっぱいを要求してきます😣 もうすぐ1歳💦 同じような方いますか?
10ヶ月になったばかりの息子がいます。 最近午前午後1回ずつの昼寝だったんですが、 ここ数日朝寝の時間が少し遅くなり昼寝になり、午後は寝ずに、1日1回の昼寝になってます。時間は2時間くらい。 それはいいのですが、そうするとなぜか夜中の3〜4時くらいに目が覚めて1時間近く…
いつもありがとうございます❤ 修正一歳の息子なのですが昼寝のときはおんぶか抱っこひもでしか寝てくれません😂💦💦置くと背中スイッチで起きてしまいます…夜は置いたら寝てくれるのでうれしいのですが… 昼寝のときも置いて寝てくれるようには練習するしかないですよね…何かアドバイ…
やっと金曜日だけど、旦那は飲み会。ごめんねって言われたけど、別に何とも。いつも息子が寝た後に帰ってくるんだから、飲み会行こうが行くまいが私のワンオペは変わらないので。いつも通り。むしろ、夕飯作らなくて良いから昼間少しゆっくりできるかも⁈(いつも息子が昼寝中に静…
7ヶ月の息子を育てています! 夜寝かしつけてから朝までぐっすり寝てくれたことがありません😭 ほぼ完母です。保育園ではミルクです。 離乳食はベビーフードを7時か8時と16時か17時頃です。 (離乳食は手作りする気が起きず、始めた時からベビーフードです。まぁまぁ食べます。) …
2歳差での育児について😄 そろそろ2歳差に向けて妊活を始めようと思っています😃 そこで気が早いですが、産後のことを考えました(笑) 新生児と2歳児を同時でみてると、一人目のときみたいに昼寝はなかなか取れなくなりますよね? 上の子がいるから里帰りはしないかなと思ってい…
夜間断乳に成功した場合、昼寝の時も添い乳はしてないですか?
7ヶ月になる子供がいます。 4ヶ月ごろまでは抱っこや授乳しながら寝る寝かしつけで、21時ごろに就寝し、23時ごろ一度起きて授乳しながらまた入眠、朝まで眠ったりしていました。昼寝はときどき寝かかったら置いて寝ることもありました。 4ヶ月過ぎてから夜中何度か起きるようにな…
砂かぶれ様皮膚炎なった事ありますか? いままさにそれなんですが 痒み止めも、軟膏も効かない効かない… 今日はもう0時からずっと 痒くて動き回っています。 抱っこしても寝付きません。 目を閉じたままで眠いはずですが 寝れないんだと思います。 ちなみに夜だけこうなんです💀…
断乳について おっぱいが出なくなり始めて断乳することにしました。 最初は何から始めればいいのでしょうか💦 寝る前に粉ミルクを初めてあげて寝かしつけたら寝てくれたのですが、少し暑かったのか起きてしまいました。 麦茶をあげたら最初は飲んでくれたのですが途中でおっぱい…
夜泣き?寝ぼけ泣き?が激しいです。 昼寝のときもたまになるんですが夜は絶対に一回激しく泣きます。(いま、夜間断乳中ですが授乳したとしても時間かかります) とにかく昼間泣くときより断然に泣き声が大きく怒ってるような叫び泣きしながら布団中を動きまくります。 動きまく…
3ヶ月半の息子がいて、7時前後に起きて9:30過ぎから朝寝。起きたり添い乳したりしますがしっかり起きて遊ぶのは11時過ぎから。2〜3時間は遊んだり抱っこしたり。3時過ぎに昼寝6時半頃また起きて遊ぶ一緒にテレビを見たり少し放置できるくらい自分で遊びます!7〜8時頃すこーしだ…
連続質問すみません! 3カ月のお子さんを育てている方 1日のルーティンを教えて下さい🙇♀️ 因みにうちは 6〜7時 起床 授乳 遊ぶ 8〜9時 朝寝 10〜11時 起床 授乳 遊ぶ 12〜13時 起床 遊ぶ 昼寝 14時 起床 遊ぶ 授乳 買い物 15〜16時 帰宅 授乳 遊ぶ 17〜18時 夕寝 19…
同じくらいの月齢ママさん、または先輩ママさん 授乳のことについて教えて下さい🙇♀️ 現在3カ月半の混合で息子を育てており 母乳+ミルク120mlを朝昼寝る前の3回で トータル6から8回程授乳をしています。 ただ、3カ月入ったくらいからミルク拒否が 始まり飲まない日は1日一回で…
夜の寝付きの悪さについて😣 2ヶ月半の男の子を育ててます。1日のリズムはしっかりついてて、大体同じ時間に寝起き、昼寝などできています。ただ、夜の寝る時間が12時前後で、もう少し早く寝るようリズムを変えたいです😭 今の1日の流れは、朝10時ごろ起きて、昼頃と夕方に1時間…
昼寝しすぎて眠れない😂 ヤバイヨヤバイヨ
皆さん、昼寝、夜寝、どんな寝かしつけをしてますか? また、どれぐらいの時間かかりますか? (セルフ、おっぱい、抱っこなど...) 最近寝かしつけに悩んでいます!
1歳の子なのですが最近夜の寝付きが悪くて困ってます。前までは21時布団に入り、遅くて22時には寝てたのですが最近はその時間はお目目はぱっちり、きゃっきゃ言って遊んでいます。布団に入ってもすぐ脱走してそれをまた戻してもすぐ脱走の繰り返しでそれを楽しんでるときもありま…
普段あまり飲まないんですが夜中のミルクやめて見てもいいと思いますか? 完ミです 7時12時16時20時1時の1日5回、全部で700ml飲むか飲まないかしかミルクを飲みません。 体重はちょっと計りが壊れたので計れてませんが減ってはないと思います。 ミルクののみが悪くなってから不…
寝かしつけについてです💦 生後4ヶ月の女の子ママです🤱 少し前までは20時半くらいにギャン泣きするので、おっぱいあげてそのまま寝かせる感じでした。 しかし、最近は22時過ぎにようやく少しグズって寝る感じで早く寝かせたいのになかなか寝る予兆がなく23時前には寝るくらいで…
火曜日、保育園でおやつも給食もほぼ食べなかったし日中機嫌もちょっと悪かったと言われました。 帰って夜ご飯も全く欲しがらず茹でとうもろこし少しと白米数口を食べました。(19時頃) 21時前に寝ようとすると嘔吐しました😭 水曜日、38度ちょいの発熱。 ぐったりしてほとんど眠っ…
いつもお世話になっております❗またトイトレのご相談です😣💦 ・トイレの間隔が2時間以上空くようになった ・寝ているとき(夜と昼寝)にオムツが濡れなくなった→起床時は必ずおしっこがでる こんな感じになってきたので、先週からトイトレを始めてみました💡 トレーニング始めて2…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?