女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳0ヶ月の女の子を育てています 保育所には入れていません 1日の生活リズムで、昼寝が2回あります 午前中に30分~1時間(10時〜11時頃)と 午後に1時間~2時間(1時半~3時半頃)です 夜はだいたい9時前には寝付き朝は6時半に起きてます 午前中の昼寝を無くそうと 無理矢理起こ…
月末に子連れでシンガポールに行きます。 子供が生まれてからは初めてのシンガポール。 わたし自身は大昔に2度ほど行ったことがありますが、mbsはもちろん、シンガポールフライヤーもないような大昔です^^; 初めての子連れで海外なので、ご存知の方是非教えてください! セント…
下の娘の夜泣きについてです。 ここ最近連日下の娘の夜泣きが酷いです。 急にぎゃーっと泣き出し抱いても何しても泣きやみません。 娘はどちらかというと穏やかな性格の子で 昼間は大人しく泣いても抱けばすぐ泣き止みます。 夜だけは人が変わったように叫び泣きます。 部屋は暖…
もうすぐ生後8ヶ月になる子を持つ新米ママです。 寝かしつけに関して、どうかご教授ください! 生まれてから、添い乳で寝かしつけ、昼間も基本は授乳で昼寝をするような子でした。 6ヶ月を過ぎたあたりから夜中頻繁に起きるようになり 添い乳が原因と気付いていたので、年明けか…
4ヶ月半の男の子ママです👶 2週間前位から寝ぐずりが酷いです。 眠りにつくまで1時間半〜2時間泣きます 眠たそうにすると子守唄を歌いながら添い寝トントンしますが泣きが激しくなり、ギャン泣きに… そこから抱っこなりますが、横抱きにするとギャン泣きで(でも横抱きじゃないと…
もうすぐ11ヶ月になる女の子がいます。 最近夜中と明け方に覚醒することが多く、全然寝た気がしません😅 起きてすぐご飯を欲しがるので、もしかしてお腹が空いて起きてしまうのかな?と思い、フォロミをあげようと思っています。初めてあげるのですが、どのタイミングであげたらい…
夕方(ご飯の30分前ぐらい)に眠そうだったらどうしてますか? 1歳1ヶ月の男の子です。昼間は自分で寝ることはなく、手足がポカポカしてきたら抱っこで寝かしつけています。昼寝から起きるのが早かったりすると、夜ご飯の30分前ぐらいに手足がポカポカの時があります。寝ぐずりした…
これって睡眠退行ですか?? 生後4ヶ月半の娘ですが、1週間前から夜寝かしつける際、寝つきが悪くなりました。18時から21時まで起きていて、お風呂入ってミルク飲んで寝かせます。抱っこして置いて起きたらまた繰り返し、心が折れたら添い乳(母乳は出なくなりました)してます。こ…
旦那はいつも6時前には仕事に行きます。 いつも娘と私は寝てます。 今日も寝てたら物音で私が起きて一発目の言葉が「腕枕して寝んなよ。」って。ついこの間も言われました。 入院中助産師さんにも腕枕OK言われてたし娘もなかなか寝なくても腕枕するとすぐ寝るのに。私も娘とくっ…
眠れない日が続きます。 旦那とは別で寝てるし、娘が寝てる場所とカーテンをはさんだ同じリビングの少し離れた所でテレビを流してます。 静かなのが落ち着かなくて、子供と寝ないといけないのに… 前までは日付変わる前に早々に寝落ちすることが多かったんですが、最近はほぼオー…
9ヶ月半の娘がいます。 離乳食2回の完母です。 ここ最近夜中に起きて、ずっとグズグズです💦 授乳して寝かそうと思い、添い乳しますがダメです。 抱っこしてトントンして寝ても置くとすぐに起きます。 一人で遊ぶわけでもなく、私の顔や髪を掴んだり、泣いたり、、、 放っておい…
生後1ヶ月の息子を育てています。 新生児の頃からベビーベッドで寝かせている方いますか? 新生児の頃からずっと別室のベビーベッドでひとりで寝かせています。 夫婦の寝室にはスペースが足りず、ベビーベッドが置けなかったことがきっかけではありますが、夜泣きの声が必要最低…
生後4ヶ月の女の子のママです。 3ヶ月くらいから寝ぐずりが酷くなり、6時前後からギャン泣きが30〜40分(時折長い日は60分)続くようになりました。 もともと完ミで夜間の睡眠時間は長い方ですが、深い眠りに着く前に大泣きします。抱っこも歌もおもちゃであやしても駄目です。こ…
おっぱい大好きな男の子を育ててるママさんに質問です💦 少し前は昼寝前 就寝前しか飲ませず そのまま断乳をしようと思ったのですが 一昨日インフルのワクチンを打ってから おっぱいおっぱいおっぱい!!!!! ってなってしまい、常におっぱい飲みながらテレビ おっぱいおっぱい…
ついに号泣する日が訪れた〜 長文ですみません 12月中はいろいろ外出して 娘と気分転換に行っていたものの 38週となった今、出掛けるのもやっとで 今日に関しては風が強くずっと家に…。 娘にも悪いことしてるなと思いながらも 室内で過ごしているここ最近。 案の定、体力はあ…
最近寝不足でなのか貧血でクラクラします。息子の夜泣きで30分おきに起きてるからかなと思ったんですけど同じ経験された方いますか?ちなみに昼間息子が昼寝の時に一緒に寝てます💦
娘がもうすぐ8ヶ月になります! 今週に入ってずり這いができるようになりました♡ 夜は8時半から朝7時半まで寝ています。 (夜間は2時、5時に起きる為授乳しています!) 朝寝9時から10時までして離乳食 昼寝は12時から30分(日によって1時間の時もあります!) 夕寝16時から17…
2歳の子供の食欲、、というか食い意地?にイライラします。。 同じような経験のある先輩ママさんいらっしゃいませんか? 園に迎えに行くと、私の顔をみて真っ先に お菓子!と言われます(お弁当食べたばかりでも) 帰り道他の子が走って公園まで行っても、ウチのコは 早くお…
なんか子育て疲れた 離乳食食べないし、作っても意味ないし 人の顔つねるし叩くし髪の毛引っ張るし 友達の頭も叩くし目ぇ離せないし 昼寝も15分とかで起きるし 夜の寝かしつけも時間かかるし 夜中に10回くらい起きるときあるし 旦那は帰り遅いし なんでみんなみたいにうまく…
2歳の息子が風邪をひき40度の熱が丸4日続きました。今は熱も下がって咳がゴホゴホしてるだけなのですが解熱してから機嫌が悪すぎて家事ができないくらいです( ; ; ) 少し離れただけでも泣いて抱っこ、昼寝も抱っこ、トイレ行くのにも泣いて泣いて…もう熱はないので甘えてるだ…
上の子にイライラ😔つい厳しくしてしまいます。。 指しゃぶりの頻度も増え、家にいるときはほとんど指しゃぶりしています。遊びも下手なのですぐになあなあになる… 午前中は外で遊ぶようにしてるけどそれだけで精一杯。昼寝が終わってからは室内で遊んでいるので指しゃぶりばかり…
1歳1ヶ月のお子さん、睡眠時間はどの位ですか? うちは夜11時間半、昼寝2時間してます。
2歳1ヶ月の娘がいます。 夜眠りにつくまで一時間かかり、かなりストレスです。。。 一日の流れは、以下の通りに改善中です。 6時半~7時の間 起床 7時半 朝食 その後は、テレビや遊び、買い物などのお出かけ 11時から11時半 昼食 12時から12時半 昼寝スタート 14時か…
生後2ヶ月(84日)の娘を育てています。赤ちゃんの就寝時間について質問です。 7時起床→授乳 10時授乳→昼寝→13時or14時起きる、授乳 その後2時間おきくらいで授乳 18時半〜19時お風呂→授乳 22時ごろ旦那帰る→23時〜0時ごろ寝室へ移動 現在こんな感じの日が多いです。まだ授乳間隔…
2歳で抱っこ紐っておかしいですか? 買い物の時や昼寝してしまったら抱っこ紐ないと不便なので使っています。 「2歳なのにおかしい、歩かないなんて恥ずかし いでしょ?」と言われました。 いや、歩かないのでなく眠い時は抱っこしてると説明しましたが..
今月2歳の子どもを連れてディズニーランド&シーに行きます。サンルートプラザ東京に宿泊しようと思っていたのですが満室でとれず😢サンルート程度に予算抑えめで、ディズニーまでの交通が便利なホテルを教えてください!パートナーホテル等でも全然構いません。 子連れで初めての…
こんな時間に昼寝🤣😂 こういう場合、夜ご飯どうしてますか?💦 ちなみに離乳食3回食です( •᷄⌓•᷅ )੨੨
娘がインフルエンザにかかり熱は下がったものの まだ鼻水が止まらず寝不足みたいで 朝起きるのも遅く昼寝も今頃寝てしまいました。 具合悪そうなら気にせず娘に合わせた方がいいでしょうか?
保育園一時預かり利用しました。 娘はグズることもなく終始ご機嫌で遊びまくり、離乳食もミルクも完食 上のクラスのお兄ちゃんお姉ちゃん達にかわいがってもらったとか。 さすがに昼寝は興奮して寝てなかったようですが。 私もやりたかったことができてリフレッシュ。 お迎えにい…
私のことなのですが、子どもと一緒に昼寝から起きてすぐ、吐き気がし、それから2時間の間に3回嘔吐してます。 頭がくらくらして、急激な眠気があります。目を閉じたら寝てしまいそう。 体を起こしたり動いたりすると吐き気が込み上げます。 これは何でしょうか? お昼はダイエッ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…