「寝言泣き」に関する質問 (51ページ目)
生後22日の赤ちゃんを育てています。 2日ぐらい前から寝ている間に泣いてちょっとすると寝るというのをよくしていて、眠りも浅いのか物音とかですぐ起きたりします 夜は割とぐっすり寝ているのですが、やはり寝言泣きはありす。 日中はなかなか寝ずに泣いていたり、寝てもすぐ起…
- 寝言泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 母乳不足
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 年末くらいから睡眠退行気味で夜中に何度も寝言泣きをしたり早朝覚醒をしたりしています。ただ、夜寝るときは唸りながら長くても30分以内には寝付いていました。その間は私が添い寝でトントンしたり手を握ったりしています。 ですが、こ…
- 寝言泣き
- 生後5ヶ月
- 添い寝
- 唸り
- ギャン泣き
- piyoco
- 3
寝かしつけについてです。 4ヶ月の女の子を育てています。 3ヶ月頃から夜中に起きるとなかなか寝なくなってしまい、ここ10日間程、本を参考にネントレを始めました。 朝は7時に起こして、 夜は外が暗くなってきたらオレンジの電気に変えて、テレビを消して、19時お風呂、その後…
- 寝言泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
別室で寝ている乳児が短く1回泣いたとき、すぐに見にいくのは心配しすぎですか? 夫に「自分は心配しなさすぎかもしれないが、君は心配しすぎ」と言われたので、皆さんの意見をうかがいたいです。 夫が息子を寝室(リビング隣)で寝かしつけ、 その後夫はリビングでパソコンを触…
- 寝言泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 12
1LDKでどうしても寝室にドアの隙間から光が漏れてしまうのですが赤ちゃんに影響ありますか? 必ず寝言泣きや泣くことあります。 再度寝かしつけに行くほどではないですが。 また対策とかありますか?
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
6か月です‼️寝言泣き&夜泣きがすごいです😭 寝かしつけて30分とかで ふぇーん と泣き出し唸りだし、目が閉じているので寝言泣きかなーと思い様子をみていると、そのままヒートアップして大泣きになっておきてしまいます。そのまま寝ることもあります。 酷いと30分に1回とかの頻…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 大泣き
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード