※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー🌈
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜中に大泣きするようになり、抱っこすると泣き止むが毎日続いて困っています。アドバイスをお願いします。

6ヶ月の娘が、急に夜中大泣きするようになりました。。
今までは、21〜4時ぐらいまで寝る子だったのですが、
最近は0〜1時の間に一度大泣きして起きます。
寝言泣きでは無さそうで、、、
抱っこするとすぐ泣き止んでまたすぐ寝てくれるのですが、6ヶ月入った頃からほぼ毎日で参ってます。。
何かいいアドバイスあれば頂きたいです。

コメント

ママリ

歯グズリですかね😣??

機嫌悪いなー今日何回も起きるなーって日は添い寝して、子供の足を軽く抱いて寝るとおさまりました!

  • はー🌈

    はー🌈

    それが最近毎日で、、、
    たしかに添い寝するとおさまるのですか、急に始まったのでびっくりしてしまいました💦

    • 2月4日
しょうこ

うちの子も生後1ヶ月頃から夜中起きずに朝まで寝ていたのですが、6ヶ月後半頃から夜泣きするようになりました💦
トントンしたり抱っこすればまた寝るのですが、、。
時期的なものだと思います😭
そのうち落ち着くと思って、耐えてます😵‍💫笑
アドバイス出来ずすみません。

  • はー🌈

    はー🌈

    同じですー💦やっぱりこれも夜泣きの一瞬なのですね!
    時期的なものだと思って、私も耐えます!ありがとうございます!!

    • 2月4日