※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyoco
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが急に寝付きが悪くなり、ギャン泣きすることが増えました。抱っこするとすぐに眠るようですが、癖になるのではと不安。メンタルリープの時期かもしれず、この時期を乗り越えるしかないでしょうか?

生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。
年末くらいから睡眠退行気味で夜中に何度も寝言泣きをしたり早朝覚醒をしたりしています。ただ、夜寝るときは唸りながら長くても30分以内には寝付いていました。その間は私が添い寝でトントンしたり手を握ったりしています。
ですが、ここ数日、ウトウトしていつものように寝付きそうなところで急にギャン泣きするようになってしまいました。上手く眠れなくて怒っているのか、私のトントンが邪魔なのか、理由はわかりません。普段あまり泣き続けない娘には珍しく5~10分ギャンギャン泣きわめくので、抱っこでひたすらユラユラするとスッと眠れるようです。

せっかく1人で眠れるようになってきていたのに…😢でもギャン泣きを放っておくのも可哀想で抱っこしてしまうのですが、癖になるんじゃないかと不安もあります。
メンタルリープの時期にも差し掛かっているとは思うのですが、こういう時期と思って対応するしかないでしょうか?5ヶ月頃に同じような経験されたかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も4ヶ月後半から睡眠退行しました。上手く寝付けず寝たかと思ったら3時間おきにぐずって起きるの繰り返しでおかしくなりそうでした(笑)
私もトントンしても泣き止まないときは抱っこしてました。抱っこ癖はついてません。その代わり指しゃぶりしながら寝るようになってしまいましたが、、、セルフねんねしてます。
娘は1ヶ月くらい続きました。こういう時期だと思って耐えるのがいいと思いますが、睡眠不足が1番きついてますよね、無理しないで頑張ってください🥺

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます😊
    抱っこ癖つかなかったのですね!うちも指しゃぶりをして頑張って寝ようとはしているのですが…手が外れたりして怒ってます😂
    やはり時期的なものなのでしょうね。夜通し寝る子もいると聞くと、何でうちは…😢と思ってしまいますが、同じ経験をされた方がいると思うと励みになります!なるべくピリピリしないで付き合おうと思います😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

私も生後5ヶ月の子を育てております!
そして我が子もちょうど年末くらいから睡眠退行が始まり、今でも続いています😭💦
最初は3時間おきに起きていたのですが、今では酷くなり1、2時間おきに起きます😥

うちは抱っこじゃ泣き止まず寝ないので、結局授乳していました。
でも起きるたびに授乳だと癖になると聞いたので、
最近は泣き止まなかったら一旦電気をつけて娘をちゃんと起こし、
それから抱っこして落ち着いたら布団に置いてあげると、トントンや指しゃぶりで寝てくれるようになりました🙇‍♀️

睡眠退行本当に辛いですよね💦
早く終わって欲しいものです🥲

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます😊
    我が家とほとんど同じ状況です😭もう1ヶ月以上続いてるじゃん…!って感じですよね。

    うちも抱っこのほうが落ち着くしその後もぐっすり眠れる気がするので抱っこしてしまいます。
    1回起こす作戦良いですね!うちの娘は寝ぼけながら泣いてる感じなので起こしてみようかなと思います✨

    夜の寒さも相まって辛さ倍増ですが…一緒に頑張っているママさんがいらっしゃると思うと励みになります。お互い身体壊さないように頑張りましょうね😭

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

最近はうちの子もメンタルリープの時期で寝たら朝まで寝てくれるし、お昼や夕方も1人で眠くなったら
寝てくれるのに夜になると何回か
起きて夜中1:45-50くらいから
2時前までギャン泣きで
2時前になってやっと落ち着いて
寝てくれます😭

いまさっきやっと寝ましたよ💦

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます😊
    夜のギャン泣きってメンタルやられますよね😢
    脳ミソが急成長…とわかってはいるのですが、毎晩ため息出ちゃいます💦
    お互い身体壊さないように頑張りましょうね😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もココ最近はメンタルリープの時期だと思うようにしていても
    ギャン泣きされ何しても寝ないし
    覚醒はするしふとした時ギャン泣きされるしでため息しか出ません😮‍💨
    体は壊したくないので
    お互い頑張りましょう💪

    • 2月7日