「寝言泣き」に関する質問 (25ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月、1回の寝言泣き(?)が長い。 生後5ヶ月ごろから夜中と明け方あたりに寝言泣きみたいになります。泣くけど目は閉じていますが、すんごい寝返りとハイハイやらほふく前進やらで動き回ります。 寝言泣きは数分で泣き止むと記事を読んだのですが、寝言泣きではなく夜泣き…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月、朝まで寝ないお子さんのお母さん!! 夜中、何回起きますか?😇 うちは生後4ヶ月から睡眠退行が始まり、夜中最低2回は起きて授乳しています😇 寝言泣きでそれ以上に起きる日もあります😇 最近は3時間で起きることもしばしば😇 朝まで寝たいぞー!!!!笑
- 寝言泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- ままーり
- 12
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【生後10ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて、同じ経験をされた方にアドバイスをお願いします。暑さが原因かどうかも分からず悩んでいます】 生後10ヶ月になりたてです! 今までは夜寝言泣きぐらいで、朝までよく寝てくれていたのですが、数日前から泣いて起きる様になりました。 …
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 双子
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【義実家での寝かしつけ、昼寝について心配】 義実家に赤ちゃんの寝かしつけ、昼寝について理解してもらえません。 今2ヶ月の娘を育てています。 娘は、新生児のころからトントンだけで寝られるようにと意識して寝かせてきました。 おかげで今は、授乳後にベッドに置けば、その…
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 義母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が寝言泣きで 何度も夜中に起きてくるようになりました。 夜間、眠れていない影響なのか 日中に些細な事で怒り出すことも増えてきたのですが 神経の高ぶりに効くおすすめの薬はありますか?
- 寝言泣き
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中1〜3時間おきに泣いて起きますが、毎回授乳しますか? 寝言泣きではなく、毎回しっかり泣いてます🤣 抱っこで寝かしつけれたと思いきや、すぐに泣くので結局授乳してます🫠 寝てくれるなら、間隔関係なしに授乳でいいのかな〜
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんで男の人は時間の計算をして 行動出来ないのだろうか。 仕事本当に出来てるの? 結構手伝ってくれてる旦那とは分かっていても 些細なことの積み重ねで全て気持ちがパーになります。 でも、きっと他の家庭よりかはやってくれてる。 仕方ないと思ってるのに、納得出来ず…
- 寝言泣き
- 旦那
- 哺乳瓶
- バウンサー
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で2人目を授かり、2月に不全流産をしました。 そこから少し間を空けて今周期にまた不妊治療再開したのですが、AIHをした2日後の明け方に、娘が「ママの赤ちゃんがいない」と寝言泣きのように寝ながら泣いてました。 そして朝娘が起きて(私より先に起きて)パパのいるリ…
- 寝言泣き
- 不妊治療
- AIH
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰🔰
- 1
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード