「寝言泣き」に関する質問 (27ページ目)
なんでうちの子はこんなに眠りが浅いんでしょうか?😭 5ヶ月になりますが、夜通し寝てくれたことはなく、眠るまでも時間がかかり、寝るのは0時前後になってしまうことが多いです😢 そしていまだに夜間は2,3時間おきに泣いて起きます。 ミルクで再度寝落ちすることもありますが、…
- 寝言泣き
- ミルク
- スタイ
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月半で 最後の授乳から1時間15分で起きたので 寝言泣きかなと思って様子見るも泣き止まず まだ授乳には早いなと思ってトントンするも寝ず😭 (トントンで寝たことありません。。。) 抱っこしてゆらゆらしてもギャン泣きで 膝がやられそうになるぐらい 揺ら揺らしてやっとう…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4
年少です。風邪ひいてるときなど体調不良のときは 夜泣きではないですが寝言泣きみたいなグズグズがあります(熱とかじゃないです) 年少であったかたいますか?どれぐらい続きましたか?
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 熱
- 体調不良
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 1
生後8ヶ月、育児が疲れてしまいました。 睡眠問題が辛すぎて涙が止まりません。 30分で必ず起きてギャン泣き。 寝言泣きかと思いしばらく放置しても変わりなし、 ゆらゆら抱っこしたら覚醒、 床に置いてトントンだと泣き止まない。 寝かしつけで30分〜1時間かかったり 授乳での…
- 寝言泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後2ヶ月で夜通し(10時間ほど)寝てくれるのですが、 その間授乳もなしなので1日の授乳回数も減ってしまうのですが、このままでも大丈夫なんでしょうか?💦 泣き寝言?寝言泣き?なのか、夜中〜朝方にかけて1.2回ほど少し泣くのですがおしゃぶりを与えたら すぐ眠ってしまうの…
- 寝言泣き
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5
【夜間断乳の対応方法】 【夜間断乳の対応方法について】 夜間断乳について。明日で生後9ヶ月です。 今日夜間断乳にチャレンジしたいなと思ってます… 今夜中2回起きるのですが、トントンで寝る時もあります。 トントンで寝ない時は泣きながらベッドの上をコロコロしてそのまま…
- 寝言泣き
- 生後9ヶ月
- 息子
- レンジ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード