「寝言泣き」に関する質問 (26ページ目)

つらいわ 毎日上の子怒り過ぎなのかな 寝言でままやめてよ!って泣いてる😭 それも最近毎日。鼻風邪引いてて咳してるし、保育園もお休みしてるし、鼻詰まりなのに寝言泣きでさらに悪化するし、ごめんね 今日はスーパーでヨーグルト触ろうとしてたから 買わないものは触らないよ‼…
- 寝言泣き
- 保育園
- 上の子
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 0













新生児の夜泣きについてです。 お腹空いてる時などは、グズグズし始めてから本格的に泣くのですが、先程グズグズし出す様子もなくいきなりうぎゃー!!と泣き始めてびっくりしました。寝言泣きなのかなと思って少し様子を見てみましたが、数分経っても泣き止む様子がなく、抱っこ…
- 寝言泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月、1回の寝言泣き(?)が長い。 生後5ヶ月ごろから夜中と明け方あたりに寝言泣きみたいになります。泣くけど目は閉じていますが、すんごい寝返りとハイハイやらほふく前進やらで動き回ります。 寝言泣きは数分で泣き止むと記事を読んだのですが、寝言泣きではなく夜泣き…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後5ヶ月、朝まで寝ないお子さんのお母さん!! 夜中、何回起きますか?😇 うちは生後4ヶ月から睡眠退行が始まり、夜中最低2回は起きて授乳しています😇 寝言泣きでそれ以上に起きる日もあります😇 最近は3時間で起きることもしばしば😇 朝まで寝たいぞー!!!!笑
- 寝言泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- ままーり
- 12



【生後10ヶ月の赤ちゃんの夜泣きについて、同じ経験をされた方にアドバイスをお願いします。暑さが原因かどうかも分からず悩んでいます】 生後10ヶ月になりたてです! 今までは夜寝言泣きぐらいで、朝までよく寝てくれていたのですが、数日前から泣いて起きる様になりました。 …
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 双子
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

【義実家での寝かしつけ、昼寝について心配】 義実家に赤ちゃんの寝かしつけ、昼寝について理解してもらえません。 今2ヶ月の娘を育てています。 娘は、新生児のころからトントンだけで寝られるようにと意識して寝かせてきました。 おかげで今は、授乳後にベッドに置けば、その…
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 義母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード