「寝言泣き」に関する質問 (26ページ目)


寝言泣きがここ2週間ほどで酷くなり 夜中1頃から朝まで毎日続きます… ずーと泣いてる訳ではないのでトントンやおしゃぶりで落ち着かせてまた5後から30分後とかにはじまるんですが 夜中起こされ過ぎてまともに寝れなく辛いです。 昼間も15分ほどの昼寝しかしてくれず 寝不足のせい…
- 寝言泣き
- 離乳食
- 育休
- おしゃぶり
- ベビーゲート
- はじめてのママリ🔰
- 0



夜間の頻回授乳は添い乳が原因でしょうか? 「添い乳してたけど自然に授乳間隔あいたよー」っていう人いますか? 生後5ヶ月です。 生後3ヶ月くらいまではグズったら抱き上げて横抱きで授乳し、左右5分ずつ計って飲んでもらって寝落ちしたらベッドに寝かす、という風にしており、…
- 寝言泣き
- 卒乳
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 7





生後1ヶ月少し過ぎた男の子に関しての質問なのですが、寝ている時も寝言泣き意外にもアーとかウーや、鼻を鳴らすような音など色んな音を鳴らすので、赤ちゃんが寝ている間もその音で眠れません。せっかく寝かしつけて自分も寝ようとするのですが、赤ちゃんが発する音が気になって…
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3








【排卵検査薬の反応について】 ※写真あります ラッキーテスト排卵検査薬です。 これは昨日の夜(9/25)陽性反応で あっていますか? 9/16〜18は実家帰省中で検査薬出来ず 写真のみの日にちで判断お願いします🙇♀️ いつでも線が出るタイプで真っ白 だったことがなく分かりにくい…
- 寝言泣き
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 妊娠1週目
- ぽこママ🌼
- 2



寝言泣き?について 生後2ヶ月あたりになって、寝ている途中でワーッと泣いた後また眠るという、これぞ寝言泣きなんだろうなあと可愛らしく見守っていたのですが… 生後3ヶ月になった今、寝言泣きが進化?して、寝言泣きからの起床・数分続くので抱っこであやしなおす。とい感じ…
- 寝言泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- とんちゃんまま
- 4








関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード