※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
子育て・グッズ

娘の寝言泣きが大きくて、朝までぐっすり眠れない。子供の音で目が覚めると、母親の役割を感じる。

娘の寝言泣きの声が大きくて、私のほうがハッと目が覚めて確認すると目をつぶって寝ているの繰り返しです🫠
産後からずっと、授乳や抱っこ、夜泣きなど何かしら深夜に起きてるので朝までぐっすり寝るのが夢です。
こどものちょっとした身動きの音でも起きられるのは自分が母親やってるなーと感じます。

コメント

ひ

わかります!
自分すご!って思ってました😅
先日なぜかまったく気づかず寝てたら、夫が不機嫌でした😑
産後初めてです!
それぐらい許せー!!!!

  • れお

    れお

    わかってくれる方がいて嬉しいです😊なんで旦那さん不機嫌なんですかね?ママも疲れてるんだから許してほしいですね!

    • 10月23日
N

めっちゃ分かりますー!
ほんとびっくりするくらい起きれちゃうんですよね😂
私も朝までぐっすり寝たいですー🥹!

  • れお

    れお

    わかってくれる方がいて嬉しいです🥰急にシャキッと覚醒しますよね
    熟睡できる日が待ち遠しいですね!

    • 10月23日