![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝早く起きないといけない仕事で、娘と夫の行動に悩んでいます。夜中も寝言やいびきで起こされ、疲れています。
どうせ仕事なので朝はこれくらいに起きなきゃいけないんですけど、娘と夫に腹が立ちます🙄笑
4時頃から娘は急に起きてグズグズ、私のそばでゴロゴロ、蹴り入れたり頭突きしたりしてきて、私はそこで起こされます。夫はずっといびきかいて爆睡😪
5時過ぎにそろそろ起きようと思うと、人のこと起こした娘がなんと足元で2度寝してます…💢笑
毎日ヘトヘトで21~22時には寝てしまうのですが、結局夜中もいびきや娘の寝言泣きに起こされ、明け方もこんな感じで起こされ、眠すぎです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、ずっとそんな感じです、、💦
何度、目に拳が降ってきて発狂したことか😂(手術で眼内コンタクトレンズしてるので衝撃がNGなんです)
わざとじゃない、寝ぼけてるから、と思っていても、ほんとイライラします!寝起きから嫌な気分にさせられるのもイライラします。笑
息子のジタバタが始まったら、やばい、と思って、誰もいない足元にこっそり避難しています。
でも最近、ジタバタ息子に起こされることが無くなってきましたよ!
はじめてのママリ🔰
わー、同じようにイライラされてる方いて嬉しいです🥹私が心狭いのかと思ってました!😅
私のいる方に寝返りうって「進めない💢」みたいに怒ってることもよくあります😅諦めてよって感じです(笑)
まだまだ寝相悪いので、もうしばらくの辛抱ですね…耐えます…(笑)