
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹苦しいとかですかね、、?

紘たんママ
眠りが浅いと、質問者様も体力的に大変ですし心配になりますよね。🥲
うんちが1日数回でているのであれば、お腹の張りとは別の理由ではないでしょうか。😖
生後1ヶ月だと、お腹から出てきて間もないので重力を感じてキツかったりとお腹の外の環境に慣れるために頑張っているせいか私の子もグズることが多かったです。😅
モロー反射が激しい時は、着せるおくるみ を使用していました。😊
また、うちの子は暑がりで少しでも湿度や温度が高くなるとグズるのでエアコンや扇風機で大人が少し肌寒い程度に調整すると、寝てくれるとこが多かったです。

ままん
私も生後1ヶ月の赤ちゃんがいますが全く同じです😂男の子なんですが長女の時とは全然違って心配になります。が大きくなろうとしてるんかな?とか勝手に思ったりしてます🥹
うちの子は数回💩は出ますが少し便秘気味なのか出す時しんどそうでよく気張ってオナラもよくします(笑)

ママママ
上の子も下の子も同じです!
全然気にしてませんでした😂
はじめてのママリ🔰
確かにずっと踏ん張っている感じはあります、、1日にうんちは数回出ているんですが量はそこまでなくて
浣腸や体操もしているのですが効果なくて困っています💦