「ねんね」に関する質問 (790ページ目)

生後2ヶ月73日目の男の子を育てています。 このぐらいの時期の1日の生活リズムはどんな感じでしたか? もうすぐ3ヶ月になりますが、まとまった睡眠を取ってくれません。寝ても1時間半〜2時間…日中は30分まとめて寝てくれれば良い方で、授乳→抱っこ→ねんね…を1日ずっと繰り返して…
- ねんね
- 授乳
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 家事
- つばちぇるmama
- 17

出産準備で赤ちゃんの服を見直していました。 皆さんは、ねんねの時、どんな格好で寝かしつけていましたか? 雑誌やブランドを見ていると、「ねんね着」や「パジャマ」などを見るんですが… 肌着などの上から着せるものですかね。必要ですか?? 出産予定は11月10日なので、肌着だ…
- ねんね
- ブランド
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 0205mememe
- 2

ねんね期の子供たちとハロウィンパーティーしたいね〜と話していて、皆さんはどこかのおうちに集まってされているのですか? カラオケも持ち込みダメだろうし、場所が決まっていません。 知恵を貸して下さーい☻
- ねんね
- ハロウィン
- カラオケ
- しろくまちゃん
- 2




支援センターのマットでねんねして遊ばせることが増えたので、センターのマットをよだれで汚さないようにお出かけ用のミニマットをハンドメイドしました(*^^*) おむつ替えシートとしても使える大きさです(^o^) 介護用?の大人サイズのおねしょシーツをリメイクして防水機能付で…
- ねんね
- おねしょ
- おむつ替え
- ハンドメイド
- 支援センター
- まーくんmama
- 3





もうすぐで生後8ヶ月の息子を育てています。 ついに夜泣きが始まりました。 普段...早くても3時頃起きる。おしゃぶり、お水をあげて寝る。 最近...0時に起きてベッド(普段からベビーベッドです)の上でお座りをしてギャン泣きしていました。おしゃぶり拒否のお水を飲んでも寝な…
- ねんね
- 夜泣き
- おもちゃ
- 気分転換
- 生後8ヶ月
- みっくんmama
- 3


生後2ヶ月半の子供を育てている 初ママです! 生後2ヶ月頃から昼夜の寝かしつけを 出きるそうなんですが… うちの子、産まれた時から よーーーく寝る子でして いまだに一日のほとんどは寝て 過ごしております。 起きておとなしく遊んでいるのは ほんの1~2時間くらい あと起…
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- mococo*
- 4













1歳頃のお子さんをお持ちの方はどうやって寝かしつけてますか? お子さんの寝る前の儀式とかってありますか? うちは、昼寝は本当はもう寝たふりで寝てほしいところですが、まだ抱っこで寝かしつけてます(>_<) 夜もどうしても寝られない時は抱っこで寝かしつけているのですが、…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- アイテム
- 寝かしつけ方
- バナナヨーグルト
- 3

一戸建ての方々、日中と夜の赤ちゃんのねんねスペースはそれぞれどうしてますか?? ベビーベット、ベビー布団、お昼寝布団などどのような物を用意されてますか??
- ねんね
- お昼寝
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- 戸建て
- くっきー☆
- 5

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード