 
      
      11ヶ月の娘がいて、言葉を覚えてきています。他のお子さんの発達について相談したいです。
11ヶ月になった娘がいます😊
自分で言える言葉は
⭐️バイバイ(ばーばい)
⭐️ごはん(んまんまんま…)
⭐️ミルク(ねんねんね…) 
ねんねする?ミルク飲もっかと
声かけしていたため
3つ上の息子のときのことは
すっかり忘れてしましました😅
1歳すぎ頃は
あ!あ!と言いながら指差ししてたような…
お喋り楽しみです(^◇^)
月齢の近いみなさん
お喋りどんな感じですか??
もう少し大きいお子さんは
喋り始めは いつぐらいに
どんなこと言うようになりましたか??
- to-ka(7歳, 10歳, 12歳)
コメント
 
            @yano☺︎︎
下の娘が11ヵ月ですが、まんまんまー(多分ママと言ってる)くらいしかまだ話さないですねー💦
上の子はお喋り早かったです!!
1歳過ぎにはパパ!とかバイバイ!とかばーば、じーじくらいは話せてましたね✨
ママだけはずーっと言えませんでした😑笑
 
            ぱんぷきん
うちの子は、
10ヶ月 まんま
11ヶ月 かけ ねんね 
12カ月 くっく ママ パパ ブー ばぁ ないない
13ヶ月 ぱん  カンカン これ ぽっぽー にゃんにゃん ちゃちゃ じゅっじゅ
14ヶ月 だっこ とって! あーあ()物が落ちた時
こんな感じです❤️
保育園に通い出した事もあって毎日言葉が増えていて成長を感じます❤️
- 
                                    to-ka 
 かけってなんですか??(*^^*)
 あーあ。が可愛すぎて悶えました!
 
 1才から単語増えましたね!!
 保育園でたくさん周りの子からも
 刺激を受けて
 覚えてくるんでしょうね^o^
 
 あ〜かわいい!!
 楽しみ広がりました〜〜😂💕
 
 
 ちゃちゃ!
 上の子が言ってたなぁ〜
 
 あと数ヶ月で
 どんどん変わっていくと思うと
 ワクワクします!
 ありがとうございました!- 10月3日
 
- 
                                    ぱんぷきん こんな回答をグッドアンサーにありがとうございます😭 
 
 かけ▶︎おでかけ です❤️
 おでかけするー??っていつも聞いてたら、おで無しの「かけー」だけ覚えて、今日も「かけー!」「かけー!」叫んでました 笑
 
 これからの成長楽しみですね(ु*´З`)ू💕
 上のお子さんもいらっしゃるから、下のお子さんの成長早そう(♥´∀` ♥)ノ- 10月3日
 
- 
                                    to-ka なるほど!! 
 お出かけわかるんですか
 かけー!かわいい〜〜😊
 
 こちらこそ
 参考なり、ホッコリしました
 ありがとうございました!- 10月4日
 
 
            yui❤︎
うちは、まんましか言いません💦
今からですかね(๑>◡<๑)
ゆっくり焦らず待ってますが、、、
- 
                                    to-ka 
 上の子は1才半くらいに
 単語たくさん覚え始めました👍💕
 
 大丈夫!まだまだこれからです!
 まんま、べいびー達には
 大事なワードなんでしょうね😁
 
 ゆっくり、焦らず、でも楽しみで…
 気持ちがはやります(^◇^)ふふふ- 10月3日
 
 
   
  
to-ka
上の子のとき
ママ なかなか言えませんでした😂
なんで〜〜ってちょっぴり
寂しかったです。わかります。笑
お兄ちゃん
ばーば、じーじはスゴイですね!!✨
メロメロになっちゃいますね(^◇^)
娘ちゃん同じ11ヶ月ですか!
どんなお喋りするのか
これからお互い楽しみですね😊