「ねんね」に関する質問 (62ページ目)
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      [弱音です]育児に自信が無くなってきました 生後5ヶ月の子を育児中です。 いろんなことが重なって、どんどん自分に自信が無くなってきました。 お昼寝に関して、普段は活動時間や眠そうな仕草を意識しては布団においたら時間はかかるものの寝てくれていました。 ここ最近寝ぐず…
- ねんね
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7
 
      
     
      
     
      ベビーモニターみながら1時間ねんねできるか様子みてたのですが、泣くだけで1人では寝れません😢 本当に1人で気がついたら寝てた!なんてことあるのでしょうか😢😢
- ねんね
- ベビーモニター
- 泣く
- あおくんママ🫧💙
- 3
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      生後6ヶ月の息子が産まれてからずっと抱っこでしか寝ないです。セルフねんねは何度も試みたのですが、ギャン泣きしても最終的に寝ないのでもう諦めて抱っこで寝かしつけの毎日、、、 体重も重くなって抱っこひも必須です。 また初めての子供なので、寝る時は昼間も静かな環境で寝…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後6ヶ月
- 抱っこひも
- あおくんママ🫧💙
- 2
 
      生活リズムって4ヶ月でもう出来るものですか? そんなまとまって寝ないし、機嫌よく置かれてくれる時間も少なくて家事どころかご飯もまともに食べれないのは私が下手なんですかね… ねんねルーティンとか、ご機嫌な赤ちゃんと遊んでる動画がインスタで流れて来たりすると気が滅入…
- ねんね
- 赤ちゃん
- 家事
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      最近急に寝起きは絶対おっぱい飲みたい! 夜中に何度も起きる、おっぱい少し吸って寝る! て感じで乳依存してます、、 ちなみにおっぱい寝落ちは夜中以外はしてなくて セルフねんねです。 はーなぜだ🥵
- ねんね
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード
