「ねんね」に関する質問 (44ページ目)

上の子の就寝と昼寝の時に、 下の子が起きて泣いてしまうと、上の子は気になって寝ません😢 上の子は、私が腕枕してハグするような体勢じゃないと寝ないので、来月から寝かしつけもワンオペが始まるので、寝かしつけをどうしようか悩んでます いまは夫が休みをとってくれてるの…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

はじめて丸一日年子ワンオペした、、やばすぎる😂 息子がセルフねんねできるのと娘が直母拒否しないのが救いすぎる 娘抱っこで乳吸わせながら息子のケツトントンしてなんとか寝かしつけできた、、! 世の中のママさんこれしてるの?尊敬すぎる😭 一瞬病みかけた😭
- ねんね
- 寝かしつけ
- 息子
- 拒否
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 1

約2ヶ月の早産で産まれた娘が1歳になりました👶🏻 相変わらず離乳食食べないし、チャイルドシートもベビーカーも嫌いで、後追いすごくて大変だし、夜も3回くらいは起きるし、ねんね下手くそだけど、とりあえず元気でいてくれてありがとう♡ 1年前の今ごろは、NICUにいるからなか…
- ねんね
- 早産
- 体重
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0


就寝時間が20:30〜21:00前後 うちと同じスケジュールの方 いてませんかー?!?!?!😭 最後のねんねから就寝まで どれだけ起きてますかー?! ちなみに生後9ヶ月です🥰
- ねんね
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

ねんね期の支援センターは、どのようにして過ごしてますか? 行きたいのですが寝返り程度しかできないので、ハイハイできるようになってからがいいのかと悩んでます…
- ねんね
- 寝返り
- ハイハイ
- 支援センター
- ママリ
- 4



生後4ヶ月、ジーナ式について 今ジーナ式で育てているわけではないのですが、夕方以降のスケジュールが子に良さそうだなと思ったので取り入れてみたいなと思いました。 そこで質問なのですが… ①お風呂前後の振り分けミルクは、3時間あいていないようですが良いのですか? ②22:0…
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 0

いつから朝寝しなくなりましたか? 生後11ヶ月の息子がいます。 上の子もおり、どうしても上の子中心の生活になってしまいます。 息子はセルフねんねできないため、寝かしつけは私の添い乳か旦那の抱っこ、どうしても寝ないときはドライブで寝かせます。 最近の生活リズムが 6…
- ねんね
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




朝起きた時から寝かしつけまでワンオペで、 寝かしつけの時に下の子授乳してからだと上の子その間、興奮してなかなか寝れなくなったり、寝かけてる下の子を起こしたりとバタバタ💦 だから、なるべく静かに早く寝かせるために上の子から寝かしつけて下の子の順番で、上の子添い寝で…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




イヤイヤ期でセルフねんねしてるお子さん、寝る時って機嫌悪いですか?悪い時は一緒に寝てあげてますか?😣 先週からイヤイヤ期が始まったっぽい2歳7ヶ月の娘が、今まですんなり出来ていたセルフねんねが上手に出来なくなりました💦 普段のねんねは寝室に連れて行き沢山遊んでか…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベッド
- イヤイヤ期
- あちゃぱ
- 3


発語がまだ ばぁとねんねたまに言うぐらいです。 でもここ最近オムツ何処?や取ってきてと言うとオムツの所まで行ったり持ってきてくれたりアンパンマンどこ?でアンパンマンの所まで行ったりねぇねにどうぞしてきてで出来たりします。 模倣や真似もある程度出来ます!! 興味…
- ねんね
- オムツ
- 月齢
- アンパンマン
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1







みなさん赤ちゃんとはどうやって寝てますか?我が家はベビーベッドに赤ちゃん、私たち夫婦はダブルサイズのベッドで寝てます。同じ部屋で寝ているのですが、旦那のいびきや、私の寝言で高確率で起きてしまいます。ホワイトノイズ等試してみましたがお耳が敏感な子なのかすぐ起き…
- ねんね
- 旦那
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- いびき
- はじめてのママり
- 2



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード