
子どもの食欲について教えてください🙇2歳になる男の子がいます。かなり…
子どもの食欲について教えてください🙇
2歳になる男の子がいます。
かなり食欲が強くて、1日中視界にキッチンが入る度に何か食べたいと狂ったように泣き叫びます…
食事は1日3回、ご飯は90から100グラム程度
汁物やメイン、副菜を食べて物足りない時はデザートの果物やヨーグルトを追加するかお米を少しだけおかわりしてもらいます。
おやつは、大好きなビスケットとお米棒など、虫歯やカロリーのことも考えて出来るだけジャンク過ぎないものをあげています。
間食は午前中、お米棒やヨーグルトを食べています。
食べ過ぎということはないのか、体重は標準です。
とにかく、食べたいがすご過ぎて吐きそうになるほど泣き叫び、いざ食事が来ても怒りすぎてわけがわからない時もあります。
レトルトを温めるのも待てず、泣かせたくない時は炊飯器にある温かいご飯にレトルトを混ぜることで時短して温かいご飯をあげています。
大人が何か食べるのも許せなくて、息子が起きている間は泣かれながら食べることになります。
息子に食べてもらっている間に食べることも出来ますが、切ったりするのも待てないので食べさせてあげてしまう時もあります。そうすると自分が食べられないので、特に怒りが強くなってから私がダイエットしている感じで短期間で4キロ減量できました。
他は全く手がかからず、日課もスムーズでセルフねんねのため寝かしつけの必要もありません。
今だけの事とは思いながらも、前日の夜に翌日の食事を全てつくってから寝る気力もなく…
長々と愚痴ってしまい申し訳ありません…
あまりにも強い食欲、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。
- ぱーママ(2歳0ヶ月)
コメント