※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月ママ認識がないです。弱い人見知り、場所見知りはありますが、…

生後8ヶ月ママ認識がないです。

弱い人見知り、場所見知りはありますが、後追いがないです。

人見知りしても1日で慣れますし、若い人には人見知りしないようで抱っこされます。
慣れれば近くにいる人に寄って行って膝の上に乗ろうとしたり抱っこ要求します。
ママそっちのけでママを探したり、じっと見つめたりしないです。

誰でもいいみたいです。寝かしつけも必要なく、指しゃぶりで勝手に寝ます。

自閉症なのでしょうか?
ママ認識なく愛着形成されてないと思います。
唯一ギャン泣きの時だけママの抱っこだと泣き止みやすいです。

似た方いますか?順調に成長された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きの時にママで泣き止むってめちゃくちゃママ認識あると思います😳
探したりしないのは常に一緒にいるから安心してるんじゃないですか?
環境に順応しやすい赤ちゃんなのかもしれないですね☺️

ママリ

2人とも後追いしたことないです!
下の子は人見知りも場所見知りも一切なし、誰にでもニコニコ近づいて行ってますw

寝かしつけも2人ともしたことなくセルフで寝てますよー!

ひかり

9ヶ月ですが似たような感じです😳
ママとしてはちょっと、さみしいような感覚ですが、助かってる面もありますよね😳
私は今のところ性格?個性?かなーとおもって気にしていませんでした😌