
夫の愚痴を聞くのが面倒に感じてしまう自分は冷たいのでしょうか。育児と仕事で疲れている中、夫の愚痴にどう対応すべきか悩んでいます。
夫の愚痴を聞けない私は冷たいんでしょうか😇
今年5月に二人目の育休から復帰して、ワーママしてます。
夫は今年の1月に転職したばかりで「後々はマネージャーを」と期待されて転職しました。転職前より忙しくなり、毎日残業して帰ってくるのですが、その帰ってきた夫の仕事の愚痴を聞くのが面倒くさいと思ってしまって💦
私としては、仕事→お迎え→ご飯お風呂→寝かしつけのフルコースが終わった、もうHP0の状態なので…🫠(平日はほぼワンオペ。夫は子どもたちが寝てから帰宅)
お願いだから一人で休ませてくれ、ゆっくりさせくれと思ってしまい、つい話半分で夫の愚痴を聞いてしまいます😇
それがカンに触ったのか今日は夫がイライラしてました😇
私は元々仕事が好きで、今の会社もキャリアアップのために転職して6年目になります。間で産休育休いただいてますが、ありがたいことに係長まで昇進させてもらっています🥺
夫と職種は違いますが自分がマネージャー側にいることもあり、夫の愚痴を聞いてると何とも言えない気持ちになるのもあり…
下手な返答すると「アドバイスを求めてるわけじゃない」となるので、返事もよく考えなきゃいけないのもHP0のタイミングではツラいです😇
仕事もお迎えとか気にせず毎日好きなくらい残業して帰ってきてるのに、何なんだよという気持ちもありますが😅
聞いてあげないとなぁと思うのですが、どうしても気持ちまで入らず😭
やっぱり私が冷たいのでしょうか…💦
- ぱに🔰(1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いえ、冷たくないです。
好きで転職して好きで残業して、仕事の事だけ考えてればいい人間の愚痴なんて聞きたくもないです😇
私なら夜はもう子どもと一緒に寝て、朝早く起きて自分時間作るようにして旦那さんから逃げます😛
コメント