「ねんね」に関する質問 (426ページ目)









ジーナ式、トレイシーのeasy、愛波さんの活動時間を意識してネントレしてます。 寝かしつけは抱っこウトウト→起きてる状態でベッド着地→トントンにしてます。慣れてきたらベッドに置いてベビーモニターでの見守りスタイルにしようと思ってます。 ネントレとして抱っこでの寝か…
- ねんね
- 寝かしつけ
- スタイ
- ベビーモニター
- 授乳時間
- まるまる
- 5

【賃貸・手狭な住まいの赤ちゃんスペースについて】 賃貸メゾネットに住んでます。 生後3ヶ月の男の子育ててます。 赤ちゃんスペースについて相談させてください! 今は写真のように(わかりにくくすみません)1階で斜線のスペースにカーペット敷いてあって、その上に布団敷いてそ…
- ねんね
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてママリ🔰
- 2




もうすぐ生後3ヶ月ですが、抱っこでないと寝てくれません… セルフねんねはしてくれたことなく、日中は抱っこし続けないと寝てくれず、夜はなんとか布団で寝てくれますが、寝付くまで抱っこでそーっと降ろして成功しなければまた抱っこです😭 おしゃぶりも成功するときは寝てくれま…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



一歳になりました。 未だにお昼寝の寝かしつけがおっぱい寝落ちで、 夜間も頻回に泣いて起きておっぱいです。 (夜間断乳後、夜泣きが始まったため夜間授乳を再開してます) 4月から保育園のため 2月くらいにはまた夜間断乳と、昼間も完全に断乳する予定ですが、どのように行動…
- ねんね
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





これまで比較的楽しく育児できてたのが、ここ2、3日で突然キャパオーバーなのか頻繁に息子にイライラするようになってしまいました。 数週間前まで離れて家事しても待ってくれて落ち着いてきたなと思ってたのに。 後追いの予兆か、今は少し離れるとギャン泣き。 布団、ソファ、…
- ねんね
- 旦那
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 5


最近、外で買い物してると必ず( ;∀;)原因がわかった! 店のベビーカーの種類で泣くこと😱 赤ちゃん用のねんねして可動式ができるやつは、ギャン泣き。 座るタイプは、泣かない。 何のこだわりだよ😒 こだわり強いのかな。
- ねんね
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 泣く
- 買い物
- ダイエット始めました😃
- 0


生後5ヶ月です。 夜の寝かしつけの時、両サイドに寝返り防止で枕をおいてますが乗り越えてズリバイしようとします。 ズリバイ→赤ちゃんの枕に戻す、の繰り返しでセルフねんねなんてほど遠いです。 何か良い方法ありませんか?😭
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り防止
- みゆ
- 1


関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード