
コメント

ママ
変わりの人形とかだめですかね😅

はじめてのママリ🔰
うちの子も首元触ってないと寝れなくて、寝ると手が止まりますが離れると泣きます。
とりあえず首元の手をどかしたら、私が子供の体に手を置いて、少ししたらどかして動かなければ完了!という感じです😊
触れ合ってるの感じを少しずつ無くしていく感じですね🤔
-
🦖👶✨
なるほど🤔ちなみに、寝たなって思ったところがスタートだとしたら徐々に触れ合ってるのを無くして完了するまで何分くらいかけてますか?その後夜泣きとかしますか?
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけが長くて30分なので、早ければ5分ぐらいだし長くても15分ぐらいですかね🤔
夜は突然ふにゃーーー!って感じで泣くんですが、声かけたりお腹さすったりくっついたり、私の存在を確認するとすぐ寝ます😊- 3月6日
-
🦖👶✨
そうなんですね!昨日5分で離れたらそのあと激しめに夜泣きしたので、15分は近くにいてみようと思います💦
なんなんですかね、気配というか、寝てるくせに敏感ですよね😂可愛いけどちょっと困ります😂- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
私と子供が対面向きなので、子供の頭の後ろで携帯いじってますよ😂
私も首元いじられるの不快なんですが、寝てくれるので耐えてます😂
がんばりましょー!- 3月7日
-
🦖👶✨
器用ですね😂でもずっと首元いじられるの、私なら笑っちゃいそうです😂
- 3月7日
🦖👶✨
人形ですか!今度外泊するときは持っていこうと思います!ただ、お腹を枕にされたときは高さと柔らかさ(笑)があるので難易度高そうです😂