「ねんね」に関する質問 (278ページ目)



指しゃぶりで入眠って大きくなれば指しゃぶりせずに寝てくれるようになりますか? セルフねんねしてくれるのはありがたいんですが、指しゃぶり辞めさせるのが大変そう😅 おしゃぶりはいやなようで、、
- ねんね
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 9





2歳になってすぐくらいの時はどのくらい発語ありましたか? うちはまだ「わんわん、にゃんにゃん、ブーブー、ばいばい、ねんね」など音や声真似みたいな発語しかないです🥺
- ねんね
- 2歳
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月になりました。 3回食と授乳回数についていくつか質問させてください。 9ヶ月になったと同時に3回食をはじめました。 2回食の頃は、朝、夕方に離乳食、お昼寝の前に1度授乳をしており、日中はほぼ1回の授乳であとは就寝前、起床時に飲ませていました。 3回食になると、…
- ねんね
- 離乳食
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2





11ヶ月になる娘がいます! これまで、 ・夜泣きしない、19時半〜7時半ぶっ通しで寝る ・基本的に昼夜どちらもセルフねんね ・離乳食はそれほど食べないがミルクはよく飲む ・いつもご機嫌、意味もなく泣き続けることはない ・1人遊び好き 第一子ですが、有難いことにこれまで育…
- ねんね
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月半の男の子、毎日ギャン泣きでしんどいです。 長々とすみません。愚痴のような相談のような整理ができないまま書かせて頂きます。 セルフねんねはできず置いたらギャン泣き。抱っこしない限り声が枯れるまで泣き続け、疲れて寝るなんて事はありません。ひどい時は抱っ…
- ねんね
- 妊娠37週目
- 生後4ヶ月
- 37w1d
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3










関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード