※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三人目の子供は泣いても放置してご飯作っているため、セルフねんねが上手になった。抱っこしながら料理するのは怖い。

一人目の時は泣いたらご飯作るのなんか後にしてすぐ抱っこしてたのに三人目になると上の子達に早くご飯食べさせなきゃ後が全部遅くなるから泣いても放置でご飯作ってるからいつも泣いて疲れて寝てるからお陰様でセルフねんねが上手🤣
抱っこしてご飯作るのが良いんだろうけど油はねが怖かったり一回かまって抱っこしてまたおく方が余計に泣くから可哀想🤮🤮

コメント

ママ

うちも2人目にして既にそんな感じです🥺🥺1人目の時は
泣いちゃった!抱っこしなきゃ!とかやってたのに🥺
上の子ファーストで姉がお腹すいてるから弟待ってて!ごめんねー!!って感じです😂😂

3児のまま(26)

めーちゃわかります😂
うちもそうですよ😂😂😂

はじめてのママリ🔰

いやもう泣き声が日常になりすぎてさっき大根切りながらあ、そういえば泣いてるって思い出したくらいです😵‍💫
色々やる事リストのある中で後回しになっちゃいますよね🤦🏻‍♀️