「ねんね」に関する質問 (197ページ目)










ベビーサークルについて。 セルフねんねを今日初めてしました! そこで思ったのですが、このままサークル内のプレイマットで寝かせてタオルケットをかけるかいつもお昼寝で寝ているお布団へ抱っこしていくか悩みました。 みなさんどうされてますか?
- ねんね
- お昼寝
- プレイマット
- ベビーサークル
- 布団
- ぷっぷ
- 2








【赤ちゃんのベッドでの寝かしつけについて】 セルフねんねの練習3日目です💤 日中は ベッドに置く→見守り 泣いたら抱っこ→ベッドに置く→見守り を繰り返していて、ギャン泣きが続くようだったら 添い寝+トントン です。 夜は添い寝(隣で寝たふり)で見守りです。(トントンなし) …
- ねんね
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのままり🔰
- 2



抱っこ布団、ねんねクッション、トッポンチーノで寝かしつけされていた方、卒業はどうされましたか?また、いつ頃でしたか? クッションの上でゆらゆら寝かせてからベビーベッドに置く方法で毎晩寝かしているのですが、そろそろ足がはみ出してきて… 寝返りが始まったらやめなき…
- ねんね
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






【寝返りで寝つきが悪くなった赤ちゃんについて】 生後4ヶ月。寝返りして寝つきが悪くなりました。 今までセルフねんねでベッドに行ってから10分くらいで寝ていたのですが、4ヶ月になった途端寝返りして寝なくなってしまいました。。 うつぶせ寝するなら後で戻せば…とも思いま…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後9ヶ月 セルフねんね?何それ?笑 うちの娘はおっぱい寝落ちか、抱っこでしか寝ません 今日試しにお昼寝と夜寝る前、30分~1時間程自由にさせてみましたが、テンションあがって楽しそうにしてました。笑 結局抱っこで寝かせました みなさんはセルフねんねしてくれますか…
- ねんね
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 6

お昼の寝かしつけは意識してます??☺️ 日頃寝たい時にセルフねんねしてくれるので意識してなかったのですがふと思って🙈 ちなみに2ヶ月でどれくらい寝てます?👀
- ねんね
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード