「ねんね」に関する質問 (198ページ目)
子供の寝かしつけ、どうしてますか? ウチは、主人が担当です(私だと喜んで遊んでしまう為) 添い寝も寧ろ、構って欲しいから、起きて遊ぼうと頑張るタイプなので、寝られずです。 ルーティンでねんねの絵本を1~2冊と決めて。 それが終わったら部屋を出て泣いてても放置です(2~…
- ねんね
- 絵本
- 読み聞かせ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんがセルフねんねで寝てくれるって方に質問です! セルフねんねがうまく行かず泣いた時ってどうされてますか?? もう久しく抱っこで寝かしつけてないのでやり方がもはや分からなくなったのと、抱っこなどトントン以外で寝落ちさせるのに抵抗もあります😥 トントンでも泣…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ネントレ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 6
余裕がなくて上の子に、キツく言ってしまいました とても後悔していて、自己嫌悪がすごいです 保育園に迎えに行き、 下の子は帰りの車で寝てくれて、家までの抱っこ紐でもそのまま爆睡、 家に帰り、 いつも通りおやすみたまごに下の子を乗せて、 寝返り防止ベルトを巻きました、…
- ねんね
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目がよく寝るというのは上の子の相手などがあり 言い方が悪いですけど放置する事が多くなるから セルフねんねが身につきよく寝るんですかね? 全然寝ないのであれ?聞いてたのと違う ってなってます😇笑
- ねんね
- 上の子
- 寝ない
- 2人目
- riiiiii
- 5
セルフねんねできる赤ちゃん育てている方、セルフねんねうまくいかなかった時ってどうされてますか?? 現在7ヶ月になる子を育てており、新生児からネントレ意識してほぼセルフねんねしてくれています。 が、たまにうまく寝付けずギャン泣きしちゃうことがあります。 もはや抱っ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
退院した日の夜の愚痴(笑) 上の子の世話もお風呂もそうなんだけど なぜ産後の私にやらせる? (笑) 圧倒的負担かけるのは大変申し訳ないんだけど こちら体戻りきってないんです。 赤ちゃん寝てるんだったら抱っこしてないで 置いておいて見とれば良くない? 多少泣いとっても…
- ねんね
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 12/24女の子ベビー
- 0
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード