![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このくらいの月齢でも夕方機嫌悪くてギャン泣きはあるあるですか?😣💦今ま…
このくらいの月齢でも夕方機嫌悪くてギャン泣きはあるあるですか?😣💦
今まで夕方に機嫌悪くて泣くことがなかったので戸惑ってます😱
なんとなく低月齢のうちに夕方機嫌が悪いとか黄昏泣きをするとかよく聞きましたが、もうすぐ10ヶ月の娘がここ1〜2週間くらい夕寝から覚めたらギャン泣きです。
夕寝から覚めたら急いで離乳食の準備をするので大人しく待ってて欲しいのですが、立って抱っこorおんぶしないとこの世の終わり如く泣きます👶🏻💦💦💦💦
近くにいるだけではダメです。
座って抱っこもダメです。
ちなみに17時半頃に離乳食を食べたら落ち着きます。
お腹空いてるんですかね?14時半にミルク200mlとハイハインあげてるのですが...😅
昼間のねんね時間は低月齢の頃から変わりませんし、日中の過ごし方も変わらないので刺激が強いわけでもないです。
強いて言えば今まで日中は抱っこ寝でしたが布団で寝てくれるようになったので、起きてから人肌恋しいとか寂しいとかですかね?🤔
ちなみに朝昼兼用寝(10〜11時頃)、夕寝(15時半〜17時)の2回寝ます。
何でこんなに泣くのでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント