![ぷーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳0ヶ月の娘の眠気と一日のスケジュールについて娘が一日中眠そうで気…
1歳0ヶ月の娘の眠気と一日のスケジュールについて
娘が一日中眠そうで気になります。
1歳過ぎましたが、
朝寝や昼寝が減りそうな気配もありません。
眠気が強い病気や発達に問題あるのでしょうか?
発達面では、
家の中で一人歩きをするようなった、
私の真似をして指差しをするが意味はなさそう、
バイバイ、タッチ🤚🏻、ゴロンができる
ママ、わんわん、ねんね、パイパイなど話す
といった感じです。
1日のスケジュールは
6:00 起床、スキンケアや着替え
6:30 軽くお散歩
7:00 離乳食
7:45 おかあさんといっしょ観ながら一緒に遊ぶ
8:30 授乳
9:00 朝寝
10:30 起床 (たまに支援センターやお買い物)
11:00 おやつ
12:00 離乳食
13:00 授乳
13:30 昼寝
15:30 起床、一緒に遊ぶ、絵本
16:00 おやつ、1人遊び
17:00 お散歩
17:30 離乳食
18:00 おかあさんといっしょ観ながら遊ぶ
18:30 お風呂
19:00 授乳
19:30〜20:00 寝る
夜中は1〜2回起きる→授乳→寝かしつけ
起きている間は、ほとんどの時間眠そうに
目を擦ったり、ねんねと言ったり、
顔をスリスリしてきます。
起きてから30分〜1時間しか経っていないのに
もう眠くて眠くてたまらない!
みたいな日も多いです。
スケジュールに問題があるでしょうか?
どのように改善したらいいか分からず。。
①スケジュールについて
②強い眠気から考えられる病気や発達障害
何でも些細なことでも一言でもいいので
コメント頂けたら嬉しいです😭💓
- ぷーちゃん🔰(2歳5ヶ月)
コメント