女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子を抱っこ紐から落としてしまいました。 18:00頃、家事をするため抱っこからおんぶに変えようとしたところ、息子がのけぞりフローリングの床に落としてしまいました。 立ってやっていたので、1mはあったと思います。 おでこの左側〜左側頭部に向けて、赤く腫れており、落とし…
変な時間に夕寝?してしまって 夜寝ません。 夕寝させずに 寝たら叩き起こしますか? 週2回、半日一時保育に行ってますが テンション上がって昼寝せず 5時に帰宅して即寝し、 7時に起きて夜中0時まで起きている、という生活です。 起こしても起きず 途方に暮れています。 皆…
最近、息子の寝る時間が遅くなっています💦 だいたいいつも21時〜22時頃までには寝るのですが 1週間ほど前から23時を過ぎたりします。 リズムが変わってしんどいのか今はグズグズ😢 そのうちこのリズムに慣れて 寝る時間が遅いまま定着したらどうしよう〜 なんて思ってます。。。…
生後2.3ヶ月のお子さんで22時就寝にしていらっしゃる方、朝寝、昼寝、夕寝、お風呂の時間を教えて頂きたいです。
生後10ヶ月の女の子を育ててます! 近い月齢の方で夕寝ってされてますか?? 4時以降は夕寝をさせると夜に響くと聞いたのですが 4時からしてしまいます😭💦 夜も夜中に一度起きて遊び出すので夕寝が 関係しているのかな?と。 うちの子は朝1時間寝るか寝ないか昼は30分とかなので …
昼寝したら寝れなくなってしまった🥶 子供と旦那は夕寝してたのに爆睡してる… 羨ましい😭😭😭
生後6ヶ月になったばかりの娘がいます。 最近夜寝る時間が遅く悩んでいます。 遅くても夜9時半までには布団に行き部屋を暗くし寝かしているのですが全然寝てくれません。 10時を超えるのが基本になってしまい遅いと夜の11時半くらいまで起きています…。 セルフネンネもできな…
生後3ヶ月です! 日中はどのくらいの時間、朝昼夕寝しますか? 教えて下さい🙇♀️
23時頃 旦那が帰りの電話で 「え、また2人とも寝てんの? 俺3日程会えてないのに」ていうので 「そんな、眠たいのに起こしておくとか 可哀想やん」というと 「いや、起きてる時結構あるやん」と言われ プッチーーーーーン💢 いや、起きてる時ってな その日も頑張ってこっちは21…
夜中の覚醒について。長くなります( ; ; ) 生後5ヶ月、1週間後に6ヶ月になる女の子、完母です! 5ヶ月になってすぐの頃から、夜中に覚醒する日があります。何日も続いたり、覚醒しない日もあったりマチマチです(>_<) 夜中に1、2時間、長いときで3時間、目が覚めてしまい、ご…
生後7ヶ月です。ママリで見るとみんな19時~20時に就寝して7時頃起床してるみたいなんですけど、うちの娘は夕寝して最後21時に授乳してそこからゴロゴロ、抱っこ等しながら23時~にやっと就寝します。朝は8~10時に起きてきます。あまりいいリズムじゃないんでしょうか?
朝寝、昼寝、夕寝みなさん何時間くらいさせていますか?それとも好きなだけ寝させていますか?
生活リズムを整えます!(決意です🤣) もうすぐ生後3ヵ月です。 背中スイッチが発動するので、基本布団で寝かすときは添い乳です🙌 今まで、 昼寝は、11時頃添い乳で寝かせて13時頃起きる(昼食はゆっくり食べれる)起きたらお散歩したり遊ぶ。 夕寝はグズってくる16時頃添い乳で寝か…
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているママさん 1日の赤ちゃんのスケジュールを教えてください! うちは 05:30 授乳 08:00 起床 09:00 授乳 10:00 朝寝 12:00 授乳 12:30 昼寝 15:00 授乳 16:00 夕寝 19:00 沐浴 19:30 授乳 20:30 就寝 という感じです!
生後8か月、完母、離乳食二回食。 夕方の離乳食のタイミングに悩んでいます。 眠たかったり、ぐずっていることが多いのと、お昼寝後のおっぱいから時間がどれくらい空いていたら、本人はお腹空いているのか。。。 希望は17時くらいなんですが、 最近は眠そうで食べれなさそうな…
4ヶ月の子がいます 3ヶ月まで22時には寝ていましたが 3ヶ月過ぎてから寝るのが23時24時です。 21時に寝かけて30分で起きてきます お風呂は18時~19時までの間で入れています 午前中は外出し,夕寝16時までにはすませてます アドバイスがほしいです。
全然寝てくれずに ハイテンションなんですけど なんででしょーか😭 はぁ。イライラしちゃう😭 夕寝が16時前から17時半くらいまで したのがだめだったなかな?
完母です。 朝と昼ご飯の間と、昼と夜ご飯の間にいつも一度授乳をします。 その授乳をおやつに変えて、昼間断乳をすればいいのは分かるのですがなかなかうまくいきません。。 3時のおやつをあげても、そのあとだいたい夕寝になり、起きたら泣いてお乳をほしがります。授乳をして…
夕寝がっつりしてしまってる😵 夜寝ないぞー!😱😱😱
夜中に覚醒することが4ヶ月から多くなったのですが、16時くらいに昼寝をした後夕寝をしなくなったので20時に寝るまでぶっ通しでおきてます! これって赤ちゃんには辛いですか?😭ここを改善したら寝る時間が増えたりしますかね?
こんにちは! 生後6ヶ月の男の子を育てています!^_^ 3ヶ月頃から夜寝なくなってしまい、育児書やネットを読み漁り生活リズムの改善など行ってきましたが寝てくれるようになったりまた何回も起きたり一進一退です💦 1番の悩みは夜中何度も起きてしまう事ですが、今まできちんと3〜…
愚痴です。旦那はよく休日出かけてくれますがその後のお風呂から寝かしつけの時間に寝ることがあります。 今日も19時くらいまで出かけていて外食してご飯もすませていたので帰って15分くらい別の部屋で私が作業していると旦那は寝ていました。 休みの日くらいお風呂入れてほし…
同じような質問が多くて迷ったのですが投稿させて下さい。 生後5ヶ月になった息子のママです。 生活リズムは徐々に整ってきて どんだけ遅くても9:00までには起床 遊んだり、外に散歩したりして お昼寝も2,3回 お風呂は決まって16:00〜18:00までには入れています。16:00頃が断然…
夕寝して1時間、、 お風呂だけ済ませてご飯はまだですが このまま朝まで寝てくれーーー😭😅 夜中に起きられるのが1番つらい、、笑 独り言でした😂😂
毎日ママリ見て、勉強に、そして励みになっています!! 夕寝について質問なんですが、 今週末で生後3ヶ月になる娘がいます。 まず娘は、 ・朝6〜7時に起床させる ・朝寝は30分〜1時間ほど ・昼寝は2〜3時間ほど ・18時〜18時半の間にお風呂 その流れで保湿→着替え→授乳→寝室移…
娘は新生児の頃、朝から夜まで寝ず、1日で10時間未満しか寝なかったのですが、もうすぐ生後2か月の今になってたまに朝寝、昼寝、夕寝をするようになりました。 同じような経験をされた方いますか? 月齢を重ねて睡眠時間が長くなることは特に問題ないですか?
生後7ヶ月の息子とのお出掛けに悩んでいます。 1日の生活リズムです。 起床7時 離乳食7時半 朝寝9時(30分〜1時間) 授乳11時半 昼寝12時(1時間〜2時間) 離乳食15時半 夕寝16時(30分)しない時もあります。 授乳19時半 就寝20時 こんな感じの生活リ…
皆さん旦那にイライラしたときどう解消(仲直り)してますか? ・休日はほぼ100%昼過ぎまで寝る ・出かけようと言うくせに準備が一番遅い(子供の着替えや持ち物の準備等はもちろん全て私) ・お出かけから帰ってきたら夕寝(赤ちゃんか! ・晩ご飯の用意ができた頃にやっと起き…
ネントレ 今日で四ヶ月の次男。二ヶ月過ぎからゆるく昼寝のネントレ、一週間前から本格的に夜寝ネントレしてるけど全然だめで一進一退というか一進三退くらいひどい。 だからあたしのモチベーションもあがらない。 時間かけてネントレして寝る時間がおそくなって上の子にも構え…
生後3ヶ月の娘の睡眠について♡ 日中は15分〜30分の睡眠を、朝寝、昼寝、夕寝の3回ほど。 なのに、お風呂からあがって授乳し終えた18時ごろから朝までは3〜5時間続けて寝てくれます。 これは昼夜の区別ができてるのでしょうか? 良いことなんでしょうか? 日中、お出かけしてベ…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…