女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園での睡眠について、教えて下さい。 4月から保育園に入園しました。現在9ヶ月の男の子です。慣らし保育も終わり、現在は16時まで保育園で過ごしています。14日から、1日保育です。 家庭では朝30分程度 昼寝1時間〜2時間程度していました。 連絡帳を見ると保育園で、離乳食…
みなさんのお子さんの月齢と 朝寝、昼寝、夕寝、就寝、起床時間教えてください!
抱っこでしか寝れない... 生後二ヶ月です。 最近、生活リズム整えるために色々頑張り、 朝寝、昼寝、夕寝は眠くないながらも寝てくれるようになり、 夜もずいぶん寝つきがよくなりました。夜は基本眠くなり、抱っこでゆらゆらしてたらすぐ寝てくれます。 夜間授乳も、授乳が終わ…
昨日から保育園でコロナが出て休園となりました。 まさかの濃厚接触者と特定され、月曜日まで症状がなかった場合火曜から登園可能とのことです。 先生からは症状が無ければ検査はしなくてもいいと言われました。 子供の症状ってどんなものが多いですか? 先程夕寝をしてしまい…
もうすぐ10ヶ月の娘が38.5℃の熱があり 普段夕寝しませんが 15時のミルクのあとずっと寝ています。 いつもなら17時にごはん、19時に就寝なのですが このまま起こさずに 起きたときにミルクだけでも大丈夫でしょうか? それとも離乳食を起こしてでも あげるべきでしょうか?
生後6ヶ月のお子さん 夕寝してますか?
7ヶ月くらいのお子さんのママさん、生活スケジュール教えていただけませんか?🥺 うちは6ヶ月から離乳食を始めたので、まだ一回食なんですが、二回食の方にもぜひ伺いたいです! 6:00〜7:00起床、授乳 7:30朝散歩(15分) 8:30朝寝 10:00離乳食 10:45授乳 12:00お昼寝 14:00授…
夕寝について いつもありがとうございます。 もうすぐ生後5ヶ月の男の子がいます。 昼寝を15時〜15時半くらいに終えてから19時〜19時半にお風呂に入るまでずっと起きています。 17時頃からぐずってて眠いのかな?と思って寝かしつけようと抱っこしたりするのですが、寝ません。 …
生後8ヶ月ら、完母。母乳あげすぎ? 1日7回~8回あげてます。本人が泣いて欲しがる訳ではなく脱水がこわくて私から差し出してます。授乳クッション用意したり、授乳体勢になるとグズグズして飲むと満足します。毎回ゴクゴク飲んでます。 この時期なら授乳回数減らしていかないと…
予防接種後の発熱について 生後3ヶ月になったばかりの娘が 19日11:00に2回目の予防接種を受けました。 (四種混合は1回目、ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタ) 昨日帰宅後〜夜は熱も上がらず機嫌も良く、 いつもと違うのはお風呂後の授乳から翌日までぶっ通しで寝て今までの最…
もうすぐ生後3ヶ月になる子を育てている新ママです。 朝寝・昼寝・夕寝について聞きたいです。 子供はそれぞれ3~4時間ぶっ通しで寝ます。夜もだいたいそれぐらいで起きるので夜中1・2回くらいの授乳です。 生後3ヶ月すぎると生活リズムつき始めて夜通し寝れくれる子もいる。とか…
1歳7ヶ月の娘が月曜日の夜から熱をだしています。 日中もずーっと38.8℃。 ただ機嫌は良く、食欲もそれなり、水分もとれてます。 ただ、少し下痢気味です。 熱があるからやっぱりしんどいのか 朝寝、昼寝、夕寝しています😫 ただそれ以外はほんとにいつも通り元気です。 上の子…
夜20:30頃寝かせる場合、夕寝は何時頃までさせてますか?娘は17:30〜18:00です。一度16:00以降寝させなかったらギャン泣きでした…。
生後11ヶ月の娘がいます。 お昼寝について質問です。 起床 6時30分 朝寝 8時30分~10時(1時間半) 昼寝 13時30分~15時30分(2時間) 就寝 21時ころ お昼寝を1日2回にしているのですが、どうしても17時過ぎると眠いのか、グズグズしてきて ずっと抱っこになってしまいま…
9ヶ月のスケジュール教えてください 現在は下記のスケジュールでやってますが色々と変化がありうまく変更したいです。 また家事をどの時間にやれば良いのか大人の皆さんのスケジュールも教えてほしいです!! 5:30起床 ←7時にしたいが起きてしまう 8時離乳食、授乳 …
朝の寝言泣きで確実に覚醒してしまう上の子。 今月から幼稚園が始まり、午前保育中はお昼寝できますが、もうすぐ午後までになります。 今は昼寝してますが、午後までになるとお昼寝する時間はありません。夕方以降眠いといって愚図りそうです。 夕寝させるしかないんでしょうか…
2人以上子育てされている方にお聞きしたいのですが、2人乳幼児がいる状態で時間の余裕ってどのくらいありますか? 出産前からインコ🦜を飼っていて、最低でも1日1時間はカゴから出して遊んであげたくて、今は息子のお昼寝や夕寝の時に出してあげています。衛生面からリビングでは…
3歳9ヶ月の娘、15日に高熱、コロナ陽性となり、私と主人も次の日からすぐ喉の違和感を感じ、昨日コロナ陽性の結果、ただ今療養中です。 ちなみに次女6ヶ月は今のところ症状らしい症状は見られません。 娘が陽性となり、マスクをして換気をして定期的にアルコール消毒をしてい…
朝寝、昼寝、夕寝のリズムはいつからつきましたか? またはいつから整えましたか??
朝寝や昼寝、起こしますか?自然に起きるのを待ちますか?? 普段のスケジュールはこんな感じです。 6時半〜7時半 起床 9時前後 朝寝(40分〜1時間半程度) 10時半頃 離乳食1回目 12時頃 昼寝(30分〜1時間程度) 15時半前後 夕寝(40分〜1時間程度) ※夕寝は17時過ぎても…
生後5ヶ月です! 昨日なんて朝寝昼寝夕寝合わせて4回もありました😂😂😂2回なんてとんでもないのですが🥲 しかも夕寝は18時半〜19時20分までしてました🤣 それでも20時45分くらいには寝て5時までは爆睡、おっぱい飲んで7時半に起床しました。 生活リズムも、起床時間と離乳食の時間…
生後4ヶ月半(生後3ヶ月半)の子供がいます👶🏻 気になることがあるので、同じくらいの月齢の方よかったら教えてください🥺 ① よくクーイングをしてくれるんですが、ため息のように「ふぅーー」「んーー」や「ふぅ⤴︎」「あぁーあ」みたいなテンションが高いような声も出します。みな…
お昼寝や夕寝の起床後、とてつもなく具合悪くなるのですが…同じような方いらっしゃいますか?😢 必ずって言っていいほどトイレで🤮、お腹下してしまいます。
9ヶ月女の子(7.5kg)完ミで育ててます。第一子のため分からないことばかりで先輩ママさん色々と教えて下さい💦 1日のスケジュール的には 6:00 起床 ミルク(100〜130) 〜 9:00 離乳食 ミルクはほぼ飲みません 10:00朝寝 11:30 ミルク (80〜100) 12:00 昼寝1〜2時間 14:30…
最近時間配分がだめだめで、、、、 現在7ヶ月の息子がいます。 朝10:00〜11:00の間に離乳食① 夕方18:00ごろ離乳食② お風呂は20:00 就寝は20:30〜21:00 (ちょっと遅いかな、、?) このスケジュールを目標に頑張っています。 しかし、同居している祖母83歳がとても口うるさ…
夕寝って何ヶ月ごろまでしてましたか? 赤ちゃんによって違いますが、うちの子は月齢通りの活動可能時間でそれ守ると朝までずっと寝てくれるようになったので、崩すのが怖くて🥺 今は30分ずれたりしますが 8:30〜9:30 朝寝 12:00〜14:00 昼寝 16:30〜17:00 夕寝 です!
昨日木下大サーカスに4歳の娘を連れて行ったら1時間ほどで寝てしまいました。同じくらいの子をサーカスに連れて行ったことある方、最後まで飽きたりせず観られましたか? まぁ年中さんに進級したばかりで2時間ほどの短縮で返ってきた後に行ったので疲れもあったのかなとも思いま…
もうすぐ生後6ヶ月になる5ヶ月ベビーがいます🐣🌼 同じくらいの月齢の子+ワンオペの方に質問です🙇💦 ①大体の朝起きる時間と寝る時間を教えて下さい🙇 ②寝る時間はお風呂入ってからどのくらいあきますか?🙇 ②に関して補足なのですが、朝寝昼寝夕寝をしたりしなかったり日によるん…
至急!塗料について詳しい方お願い致します。 ダイソーで画像の物を購入したのですが、今朝子供が咥えたらしく口の周り、手が真っ黄っきになっていました。 お尻拭きで拭いたら取れたのですが、私の指は中々取れず洗って取れる感じではなく拭き取れば取れるといった感じでした。…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂