※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
ココロ・悩み

3歳9ヶ月の娘がコロナ陽性で療養中。赤ちゃんは症状なし。娘の症状と眠気に不安あり。同様の経験の方いますか?

3歳9ヶ月の娘、15日に高熱、コロナ陽性となり、私と主人も次の日からすぐ喉の違和感を感じ、昨日コロナ陽性の結果、ただ今療養中です。

ちなみに次女6ヶ月は今のところ症状らしい症状は見られません。

娘が陽性となり、マスクをして換気をして定期的にアルコール消毒をしています。

赤ちゃんがいるご家庭で、赤ちゃんだけ無事だった方いらっしゃいますか?

ちなみに完母です。
ワクチンは妊娠中に一回目、産後すぐ2回目、ファイザーを打ちました。

また、3歳9ヶ月の娘は高熱が出た次の日には平熱には戻ったのですがここ数日すぐ眠くなるというか夕方には眠くなってしまい、夕寝をし、その後ご飯を食べて夜もすぐに寝てしまいます。
ただの病み上がりで疲れているのか、コロナの後遺症⁉️とビビっています。

どちらの回答でも構いませんので教えていただけると嬉しいです😭

コメント

あずきママ

息子のクラスメイトが陽性になった時、ご両親も陽性だったのに1歳の弟くんだけ陰性だったみたいです。

  • k

    k

    回答ありがとうごさいます。
    そういうこともあるにはあるんですね😳
    今のところまだ娘はいつもと同じです。
    このまま何事もなくいってほしいです、、、。

    • 4月20日
  • あずきママ

    あずきママ

    きちんとご家族みんなマスク生活をして、除菌徹底していたら大丈夫かもしれませんよ!うつりませんように。

    • 4月21日
  • k

    k

    本日より主人も外出可能となりました😊
    結局下の娘には何も起こらず今日を迎えました😄
    回答が励みになりました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

回答ではなくすみません…
昨日3歳がコロナ陽性になりました😭下に3ヶ月の子がおり今とても不安です。
6ヶ月のお子さんは感染されませんでしたか?
逆に質問ですみません…💦

  • k

    k

    おはようございます。
    不安ですよね。3歳の娘がコロナ陽性と聞いた時は軽くショックでした。
    住んでいる地域も、県内の中で言ったら人口は多い方だけど、都心のような都会な地域でもなく、本当まさか!って感じで😫💦
    まぁ集団生活させる上では覚悟しなくてはいけないって事だけは分かりました😅

    雑談すみません😅
    今23日朝ですが、今日も次女には変わった様子は見られません。

    検査はしていないので、感染はしているけど無症状なのか、陰性なのかは分かりませんが😫

    このまま無事でいてほしいです〜😫

    ただ、3歳娘が発熱し始めてからは室内でも全員即マスクをし、陽性となってからは換気めちゃくちゃして、そこらじゅう除菌してって感じです😅
    これが地味に疲れます💦
    しかもこのコロナ療養中に娘のズリバイが始まりまして🥲

    3歳のお子さんの症状はどうですか?親御さんはどうですか?お互い頑張りましょう😫
    本当コロナが憎い!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます、お返事くれてありがとうございます🥺
    我が子も集団生活始まったばかりで恐らく幼稚園でもらってきたと思われます…覚悟はしなきゃと思ってましたがまさかこんなすぐコロナ貰ってくるとは…🥲

    娘さん体調変わりなく良かったですね😭✨
    感染万が一してたとしても無症状で肺炎とか重症化しなければ少し安心ですよね…😖

    見えないからこそ本当除菌も一苦労ですよね💦
    娘さんズリバイ始まりましたか😭
    喜ばしい成長もコロナのせいで心配しなきゃいけない…本当にコロナ憎すぎます!!!😭

    3歳はもう今日は元気です😅鼻水は出てますが💦
    夜からまた熱上がるかどうかという感じです…
    娘以外は今のところ何も症状ないのですがきっと私はダメかなと思います🥲
    くしゃみも浴びてるし超濃厚接触者です…笑

    コロナで不安ですが、同じような経験されてる方とやり取り出来て今心が少し穏やかになれました🥲✨
    ありがとうございます😭

    • 4月23日
  • k

    k


    こんにちは🌞
    その後どうですか?
    体調は変わりありませんか?

    ちなみにですが、次女は本日も通常運転です!とても元気です。このまま何も起きてほしくないです😫
    家に引きこもり過ぎて頭おかしくなりそうです😇

    そして私は鼻声と軽い咳がまだ残っています💦💦

    私もあまり周囲にコロナに罹ったことを伝えてなくて、吐き出すところもなく💦💦
    こうやってやり取りできて変な話ですが、心穏やかになれます😭笑
    こちらこそありがとうございます😊

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    その後は娘は鼻声とたまに鼻水、下の子も鼻水、私と夫は今のところ無症状です😖

    引きこもり生活本当きついですよね…普通に外に出れることが幸せなことだと気付きました🥲
    次女ちゃんとても元気だそうで安心しました😮‍💨✨
    こんちゃんさんも早く体調万全になりますように…🙏✨

    今は誰がコロナになってもおかしくないとはいえやはり周りの目は気になってしまいますよね😢
    そう言ってもらえて嬉しいです😊お互い頑張りましょうね😭✨

    • 4月26日
  • k

    k

    こんにちは🌞
    本日より主人も外出可能となりました〜!
    結局下の娘には何も起こらず、ズリバイが進化し、あちらこちらと自分で移動しております😅
    その後どうですか??
    私たち夫婦は、主人はいつも通りで私は軽く咳が出る程度です😄
    ママリさん達に特に何事も起きず、なるべく早く外出できるようになりますように🙏✨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療養期間お疲れ様でした🥺✨
    全部で何日間療養されましたか?我が家はまだまだ先なので待ち遠しいです😂
    下のお子さん何事もなく良かったですね😭✨
    ズリバイが進化!!
    目が離せない時期に入りましたね😂嬉しい成長ですが、ママからするとハラハラしますよね😖💦

    こんちゃんさんもだいぶ元の体調に戻られたようで良かったです🥺
    うちは3歳児が鼻水と夜間だけ咳で、昨日は咳き込んで吐きそうになっていて不安であまり寝れず寝不足です😅
    3ヶ月の子はくしゃみと何日間か前に鼻水があったのですが、今のところは熱もなく過ごしてます☺️
    このまま何事もなく終わることを本当に願います🥲

    • 4月27日
  • k

    k

    全部で10日間くらいでした!
    上の子が元気になってからの毎日何をしようが本当助苦痛でした😅💦私たちは体調悪いし💦💦

    ハラハラします😅今もいつのまにかどこかに移動して色々口に入れようとしていて😅嬉しいけどハラハラドキドキです😂

    子どもが体調不良だと、中々自分も不安で眠れなかったりしますよね😫💦
    うちも以前上の子が鼻風邪ひいたとき、咳出て夜中吐いたりとかもした事あって眠れなかったのを思い出します。
    耳鼻科に行って処方されたホクナリンテープを貼ってあげたりしてました😫←でもこのテープ剥がすとき地味に痛いらしくてすごく嫌がります😂
    今はコロナで自由に病院すら行けないですもんね💦ちょっとでもお子さんの症状が和らぎますように🙏

    3ヶ月のころってまだお鼻が小さいせいなのか?敏感なのか?鼻水やらくしゃみやら風邪でもないのにしますよね!うちの次女もちょうどその頃よくくしゃみやら鼻水出してました😅

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね😭
    体調悪い中の育児しんどすぎますよね…💦
    結局上の子以外はほぼ無症状で終わりました😖
    なんだか本当にコロナだったんだろうかと疑問に思うほどです😂

    これから成長楽しみですが、ハラハラドキドキですよね🤣
    色々口に入れるのも成長には必要なことだけどコロナある中だと本当気を使いますよね🥲💦

    やはり咳出て吐いちゃうことありますよね😱もうこちらもしんどくなりますよね😭
    テープもあるんですね!

    今日でやっと長い療養期間が終わります🥲!
    コロナで不安な中こんちゃんさんとやり取り出来て心穏やかに過ごすことができました😌本当にありがとうございました🥺✨

    • 5月2日
ゆい

うちは子供と主人だけ陽性でした。
私はマスクもしてなかったのに何故か陰性で…
下の子がいないので、なんとも…ですが マスク、換気、消毒、できることをやるしかないのでそこまで心配されなくても大丈夫かと。
母乳なら免疫も高そうですし。
私のようにかからない体質もあると思うので👍

うちの子も熱は2日〜3日で治まりましたが、昼寝や夜もよく寝る、疲れやすいは 1週間は続きました。
後遺症とゆうよりコロナが相当体力奪うんだと思います。

治って保育園行ける頃にはそれはなくなり、今まで通りの体力かな?と思います。
治っても最初のうちは運動不足で少し動くと疲れちゃうかもしれません。
気長に様子みてあげたほうがいいかもです!

  • k

    k


    ありがとうございます😊
    体質もあるんですかね🤔
    ちなみに下の子は結局何事も起きず、いつも通り元気でした!先日自宅療養期間も全員終了になりました😊

    上の子も、25日から幼稚園に行き始め、いつも通りっていう感じです😊
    熱は一日だけでしたがやはりかなり体力は奪われたんですね💦療養期間中はすぐ疲れちゃう様子が見られました!

    2度とかかりたくはないですが、集団生活をする上ではやはりある程度覚悟しなくてはいけないなと今回分かりました😅

    • 4月29日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!良かったですー

    もうかかりたくないけど、仕方ないですよね。お互い様とゆうか…
    うちは高熱だと痙攣するので、それが恐怖で…
    なるべく気をつけましょう💦

    • 4月30日