
家では良い子で外では悪い子を育てているママさんに、実際の経験について伺いたいです。愛情不足や我慢が原因と言われていますが、どう思いますか。
家では良い子外では悪い子を育てているママさん、ご自身がそうだったという方居ますか?
こういう子って愛情不足とか家で我慢してるとか色々言われていますが実際どうですか?😞
私はそんな事ないと思いたい。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私がそうでした。
母子家庭で母は基本的にいませんでしたし、結構強い母だったのでいわゆる独裁国家的な感じで母に逆らうことは出来ませんでした。母のことは今でも好きですがそれ以上に怖かったので子供の頃は常に母の顔色を伺ってました。
その反動か反抗期が長く、外ではかなりやりたい放題やってきてしまった感じです。

はじめてのママリ
私自身こどもの頃そうでした💦
でも家でのストレスの発散というより、ただただ付き合う友達の影響もあるかと🥺
私の場合父方祖父母同居+母と祖父母不仲+父不倫で不在がち という状況だったので、私だけが皆と仲良し?みたいな感じで、私を挟んで皆が会話しているというか😂そういう感じだったので、家ではいい子でいないといけない状況でしたが、外では好き放題してました😂
コメント