※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害のお子さんを親戚に会わせることについて、我慢すべきかどうか、主治医の意見も含めて悩んでいますか。

発達障害のお子さんいると、親戚に会うのは我慢してるんですか?会わせてはいけないんでしょうか…
主治医からもそう言われるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え?何でですか?!(◎_◎;)

回答になってなくてすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうコメントをもらって…😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!!!!!!!!
    絶対それは間違えてますよ!
    親戚の集まりにももちろん行っていいし、祖父母は絶対孫に会いたいだろうし😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく悩みました😭
    迷惑かけているとは思いますが可愛がってくれます🥲

    • 4時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

我慢はさせないと思うけど
たくさんの人がいて物音が多いと
発達の子供の方がキツそう💦
静かにしなさいとか無理だろうし
大人はわかっててくれればいいけど
子どもはキツそう💦
ストレスになるなら控えるかなとは思う💦