※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ダイソーの塗料で子供が口にした場合、成分が気になります。小児科は様子見を勧めましたが、血液検査で安心できるか相談してみてください。

至急!塗料について詳しい方お願い致します。
ダイソーで画像の物を購入したのですが、今朝子供が咥えたらしく口の周り、手が真っ黄っきになっていました。
お尻拭きで拭いたら取れたのですが、私の指は中々取れず洗って取れる感じではなく拭き取れば取れるといった感じでした。それからも子供は特にかわりなく元気でいつも通りです。
ダイソーの本社にすぐかけて成分は何か聞いたのですが、確認しますと言われてから今まで連絡がありません。
なんの成分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
小児科にも受診した方が良いのか連絡したところ、変わった様子もなく機嫌が悪くないなら様子見で大丈夫と言われました。中国産なのが引っかかるのとなんの塗料が使われてるのか分からないのが怖いし、今既に体の中で何かが起きてたとしたら凄く怖いなと思い、どうしたら一番良いのでしょうか?血液検査などしてもらったらわかることなどあるでしょうか?お昼も完食し、尿も出て今は夕寝しています。二日前から少し便が緩いかなって感じだったのですが、口にしてからまだ便は出ていません。

コメント

だるま

食欲あって元気なら問題ないのではないでしょうか?( ﹒︠௰﹒︡)、小さい内はなんでも口に入れてしまうからこうゆう物は心配になりますよね。それでもやはり気になるなら病院連れてってあげてください🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありが動物園ございます。私がちゃんと見てなかったせいなので後悔ばかりです。小児科でも様子見で大丈夫と言われたので気をつけて見たいと思います!ありがとうございました!

    • 4月15日
初めてのママリ

もう吸収されてると思うので、
便で出てくれば問題ないと思います。
何か悪影響だと出てくるはずなので点滴で毒素を出すくらいしか出来ないかな?

なので、水分を多めに取らせてあげることくらいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    今日は朝に2回出たためもう出ず、明日の便に出ることを祈ります。もし出てた場合は黄色だったりするのでしょうか?下痢になっていた場合は病院へ行った方が良いですか?やはりなんの成分か分からなければ血液検査はしてもらえないのですね、、。

    • 4月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    血液検査でなにを調べたいのでしょうか?
    毒物特定は小児科機関の血液検査じゃわからないです😭
    血液検査しても、炎症数値や脱水や赤血球白血球等々しか分かりませんよ?

    毒物であったとして、特定出来ても
    点滴で流して抜くしかないので
    色にびっくりしなくて大丈夫ですよ🥰
    下痢より先に毒物なら嘔吐するはずなので大丈夫です。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーの人に病院に行って血液検査などしてもらって下さいと言われました、。結局ダイソーから電話も来ませんでした。
    そうなのですね。そしたら痛い思いさせてしまうだけですよね。
    いつもの色だと出ていないということになるんでしょうか💦

    • 4月16日