※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人以上子育て経験者に、2人乳幼児の時の時間の余裕について相談です。ペットとのストレスも心配しています。

2人以上子育てされている方にお聞きしたいのですが、2人乳幼児がいる状態で時間の余裕ってどのくらいありますか?

出産前からインコ🦜を飼っていて、最低でも1日1時間はカゴから出して遊んであげたくて、今は息子のお昼寝や夕寝の時に出してあげています。衛生面からリビングではなく別室で飼っているので子どもが寝てる時しか出せなくて💦

今すぐではないですが子ども2人目もほしいなと思っていて、でもインコもまだまだ10年くらいは生きるしカゴから出してあげられなくてストレスをかけるのもかわいそうで2人目どうしようと悩みます…。
子ども2人以上いるけどペット飼ってるよー!なんとかなってるよ!という方もしいらっしゃったら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

まま(24)

私もインコ買ってます!
3羽いたのですが、私にべったりだったコザクラインコは1人目が1歳の時に亡くなりました。子供が生まれてから以前のようには構ってあげれず、そのストレスで亡くなったのだと今でも自分を責めています。
コザクラはラブバードだとわかっていたし、時間を見つけて遊んでいたつもりだったのに。本当に申し訳ないことをしました。

私もインコ専用の部屋を作ろうと思っていましたが、やはり子どもがいると構ってあげれる時間も減るし、せめて人が見えて声が聞こえて常に話しかけれる状態がいいと思いリビングに小屋を置いています。😌

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね、コザクラちゃんのこと残念でしたね😢今までのように構ってあげたいけど赤ちゃんがいるとなかなか時間が取れないですよね…。
    我が家はサザナミインコでラブバードではないのですが甘えん坊なので本当はもっと構って欲しいだろうなと思います。
    お話を聞いてリビングにカゴを置けるようにしてみようと思いました。ありがとうございました✨

    • 4月20日