女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 237ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (237ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

夫の浮気?が分かりました。 もう死にたくて消えたくてずっと辛いです。 ご飯が喉を通らず発覚した昨日の朝以降食事がとれていません。 完母+離乳食できたので母乳が出なくならないか心配です。 なにか良い食べ物をご存知の方いらっしゃれば教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • 母乳
  • 浮気
  • 完母
  • 食事
  • ヒレ
  • 2
user-icon

【生後7ヶ月のスケジュールとミルク量について】 6:00〜6:30 起床 7:00 離乳食①+ミルク① (朝寝) 11:00 ミルク② (お昼寝) 15:00 離乳食②+ミルク③ (夕寝してくれません…) 18:00 入浴 19:00 ミルク④ 19:00〜20:00 就寝 23:30 ミルク⑤ このスケジュールで生活リズム…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

防災について教えて欲しいです。 34年間地震などの被災経験がなく 防災に関して解像度が低いです😞 スマホは寝る時に枕元に置いておいた方がいいですか? 前に被災された方の記事でスマホをリビングに置いてあって、そのままどこにあるかわからなくなってしまったというものを見…

  • 離乳食
  • オムツ
  • 地震
  • スマホ
  • 防災
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後7ヶ月で、保育園へ通っていて現在3回食だよ〜という方いませんか🥺?また、経験したことある先輩ママさんいますか?1日のスケジュールを教えて欲しいです🥲最近合間合間でグズリが多くてうまくいってないのか悩んでます😭ちなみに現在以下の通りです💦 7:00 起床 7:15 離乳食 7…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜泣きに効くという漢方、ひやきおうがんについて 教えてください もうすぐ10ヶ月になる子を育てています。 生まれてから今まで、夜通し寝たことがなく、なんならここ半年くらい、3時間以上まとまって寝てくれたことがありません。離乳食はしっかり食べてるし、寝る前にミルクも2…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • グズグズ
  • まあこ
  • 2
user-icon

離乳食を4ヶ月から始めたいと思っています(4ヶ月ぴったりからとかは決めてませんが…) 麦茶とかリンゴジュースとか様子見しながらちょこちょこあげたいと思っています そうしたらミルクの飲む量も減ってくると思いますが、それはそれでいいんですかね? 麦茶とかで補えてたらい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ジュース
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

野菜はアレルギーがほとんど出ないと言いますが、離乳食では、始めて食べる野菜も1品ずつ試しましたか?

  • 離乳食
  • 野菜
  • さくらい
  • 3
user-icon

今月1歳になる娘の離乳食についてです。6ヶ月からスタートし、現在はつかみ食べをしています。朝昼の調子が微妙で夕食のみしっかり食べてくれる感じです。完母でおっぱい好きなのか授乳回数もさほど減っておらず、上の子の時は日中の授乳はなくなってきた頃だったので、同じよう…

  • 離乳食
  • 母乳
  • 卒乳
  • 完母
  • 授乳回数
  • 2児ママ
  • 0
user-icon

離乳食のBFのパウチについて 恥ずかしながら離乳食は BFのパウチを使ってるのですが あれって手で開けると変な風に開きませんか?!笑 縁のビニール?がぴろーんって💦 誤飲しそうで怖いんですけど外出先まで ハサミ持っていかないしと、、笑 みなさんどうされてるのか気になり…

  • 離乳食
  • 外出
  • 和光堂
  • 誤飲
  • まるまるちゃん
  • 1
user-icon

1歳前の赤ちゃんで19時就寝のお子さん🌙* 最後の離乳食とミルクは何時ですか? ミルクが寝る前でしたらいくつあげてるか良かったら教えてください🙏 3回食をしっかり始めたらミルクが減ったので参考にさせていただきたいです🥹 うちは17時離乳食で18時半にミルクです🍼

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • なの
  • 1
user-icon

三女がほんとに離乳食たべない。 みんな2回食になってたり、1ヶ月違いの甥っ子は パクパク食べるのに。。 どうしても甥っ子と比べてしまう。。 2回食してみたけどほぼたべてないぐらい 食べないけど意味あるのかな。。

  • 離乳食
  • 食べない
  • 甥っ子
  • れな
  • 0
user-icon

夫は三交代制の仕事なので、私がそうぞ出来ないくらい身体に負担もかかってるし大変なのもわかります。 でも家にいる時や休みの日は自分の趣味で1人で出かけたりしょっちゅうして、帰ってきてもあー疲れたー!と言って1人で寝たりして育児を全然してくれません。 お風呂に入れ…

  • 離乳食
  • オムツ
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月で離乳食が2回食なのですが 離乳食後のミルクは飲む量減りましたか?? みなさんのスケジュール教えて頂きたいです!! 9:30 離乳食+170ml 14:30 220ml 19:00 離乳食+130ml 22:30 220ml

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ママリ♡
  • 1
user-icon

ミルクを先にあげないと離乳食を食べてくれないのですが、同じような方いらっしゃいますか?? 離乳食からあげようとすると泣いてしまって食べません😂ミルクを150くらい飲んだ後だと食べてくれます。食べムラがあり、離乳食の量は目安量食べたり食べなかったりです。 なかなか…

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6ヶ月、離乳食は1回食です。 6:00にミルク、20:30にミルクを固定したい場合、 間のミルクは何時にあげますか?? 今は5回あげてますが、1回に結構飲めるため4回にもできそうです。

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • ジャスミン
  • 2
user-icon

もう明日から旦那のご飯作らない。良いですかね。笑 味が濃いのが好きだから結婚当初から濃くしてたら 最近健康志向だから薄味にしてくれ、と。 濃いめにしたら 濃い〜 薄味にしたら 薄すぎる、味ないやん。と。 お前のちょうどいい加減なんか知らんわ。 息子の離乳食と自分の…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 息子
  • ご飯
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月です。 豆腐、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ツナ缶、豆乳、トマトペースト、コンソメこの中の物を使って離乳食作るとしたら何を作りますか??

  • 離乳食
  • じゃがいも
  • トマト
  • 1歳1ヶ月
  • 人参
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子の預け先がない場合、保育参観の日は欠席しても良いでしょうか…? もうすぐ上の子(2歳)保育参観があります。 親子でリレーや障害物競走をして、子どもは園でお昼ご飯を食べて、その日はそのまま一緒帰宅するという流れです。 1歳の子を抱っこしながらリレーに参加するの…

  • 離乳食
  • 保育
  • 行事
  • 2歳
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

7月から働くので、日中の母乳の回数を少しずつ減らして、7月には夜間と朝のみにしていきたいです。 昼間はミルクにしようと思いあげてみましたが、嗚咽して一口しか飲みませんでした😭 離乳食もあんまり食べないので結局母乳を欲しがります💦 どうしたら良いのでしょうか💦 何かア…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 母乳
  • 食べない
  • ママリ
  • 0
user-icon

7ヶ月になって2回食になったのですが 離乳食のあとはミルクを飲まず…2時間後くらいにお腹が空くのかミルク欲しがるのでミルクの次の離乳食まで時間があまり空かなくて離乳食を完食できません… 元々ミルクを飲むのも結構間空かないと飲まなかったんですけど 離乳食になっても変わ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • ぴよ🐣
  • 1
user-icon

離乳食の鶏肉 鶏肉単品でまだあげたことない場合は、このBFの離乳食はあげない方が良いですか? それともこれで食べれたら鶏肉OKですか?

  • 離乳食
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月の子、離乳食260×3食は多い方でしょうか?

  • 離乳食
  • ままり
  • 2
user-icon

離乳食を始めてまだ1回食です。 いつもは朝10時頃あげています。 午前中に用事ができたのですがその日だけ午後に離乳食あげても良いのでしょうか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おすすめの離乳食レトルト教えてください。 生後8ヶ月です。3回食でよく食べてくれます。 離乳食の準備が疲れてしまいました。 ミルク飲まないので、できるだけカロリーと水分とらせたいです。おすすめの市販離乳食があれば教えてください!

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • おすすめ
  • ミルク飲まない
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9ヶ月になるのですが離乳食を食べません🥹食べなくてもすくすく成長してるのですが、少しでも食べれる様になればいーなーと思ってるところです。 何かこれで食べるようになったよーっていうのがあれば教えていただきたいです🌸 5ヶ月から開始したのですが、たくさん食べる日でも1…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 家族
  • お菓子
  • ハイハイン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どなたか至急教えてください!(汗) 今日初めて離乳食デビューしました。 朝9時に10倍粥を与えたのですが 先ほどの夕方4時前にちょっとだけ吐きました。 これはアレルギー反応になるのでしょうか? 一応今授乳中の時間になってきたのであげているのですが 元気よく飲んでいま…

  • 離乳食
  • 授乳中
  • おもち🔰
  • 2
user-icon

生後5ヶ月過ぎたのですが、日中どうやって過ごせばいいのかわかりません。絵本を読んだり買い物に連れてったりするものの、手持ち無沙汰になります…。 あと離乳食はまだ始めていないのですが、始める目安として5秒以上お座りができること、とあったので練習させようと思ったので…

  • 離乳食
  • 絵本
  • 生後5ヶ月
  • 買い物
  • あき
  • 3
user-icon

指先の発達を促すためのおもちゃでオススメはありますか? 離乳食のつかみ食べで、小さいにんじんのカケラをつかんでいたので、更に練習させたいなと思いました

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • オススメ
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

100gと100mlは違うんですね…😭😭😭 離乳食のストック作ってて、100mlに入れて重さ測ったら110gとかでした😣 どうりでいつも残すと思っていた…(少食です)🫩🫩

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

うんちの回数がいつもより多いのは下痢ですか? 通常は1日1回か2回です 昨日は4回で、1回あたりの量がいつもより少ないのでおなか壊してるのかなと思いまして、、、 いつもより黄色く、離乳食で食べたものがそのまま出ている感じ(にんじんや納豆など)に見えます 今日は今のとこ…

  • 離乳食
  • うんち
  • 納豆
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
235236237238239 …250…270

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 237ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.