「離乳食」に関する質問 (152ページ目)

生後半年でミルク量が激減したのですが なぜなのでしょうか? 離乳食始める少し前から飲みムラがあり、 今は一回食なのですが離乳食の後でなくても 飲みません😭😭😭 180飲んでいたのに、100とかです。 生後1ヶ月くらいのトータル量で焦ってます。 体重増えないですよね、、 も…
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 乳首
- ミルク量
- 体重増えない
- はじめてのママリ🔰
- 0



フォローアップミルクにするかどうか。 もうすぐ1歳になる子です。 今は三回食でだいたい1食180〜200gの後にミルク140、 寝る前にミルク200飲んでます。 離乳食まあまあ食べられてそうなのでフォローアップミルクでも問題ないですかね? 体重の増えが停滞までは言わないですがか…
- 離乳食
- 体重
- フォローアップミルク
- 1歳
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2


9ヶ月の娘がいます。 1日の朝寝、昼寝どれぐらいしてますか? あと、離乳食は何時にあげてますか? ミルクもあげてたらいつどれぐらいあげてるのか知りたいです🙇🏽🙇🏽
- 離乳食
- ミルク
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





もうすぐ一歳ですが、ミルクはどうやって卒業しましたか?😭フォローアップミルクなど飲んでますか?😊 離乳食もいっぱいたべてミルクもいっぱい飲むので これ以上ごはんどうして増やせば…と困っています😭
- 離乳食
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2


年子育児されている方に質問です。 2人目が離乳食2.3回食の時 子供達2人分のご飯はいつ作っていますか?💦 2人の面倒見ながら離乳食+1歳児のご飯作りをしましたか?
- 離乳食
- 1歳児
- 育児
- 2人目
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2








生後7ヶ月です。 離乳食始まって便秘となり、綿棒浣腸を時々してました。 便秘とは言え、便は柔らかく形にならないものだったんですが、最近固形の便になってきました。 固形の硬めの便でも綿棒浣腸って効きますか?
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水