完母の方、そしてお子さんが少食の方、食後の授乳はどのように減りまし…
完母の方、そしてお子さんが少食の方、食後の授乳はどのように減りましたか?(減らしましたか?)
もうすぐ一歳の子がいて離乳食をようやく食べるようになってきました。少食なのか量は30gくらいですが。。
離乳食の量が少ないかなと思うので、食後は欲しがらなくても私から授乳しています。
食べるなら授乳を減らしやすいですが、食べないので食後の授乳をやめても良いのか悩んでいます。
食事にそこまで興味ないようで、食べ終わるとすぐに遊んだりしていて、おっぱいおっぱいくれー!にはならないです。
同じような方、どのように食後の授乳が減ったか体験談を教えてくれませんか🙇♀️
- さやえんどう🔰(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)
no-tenki
おっぱい欲しがらないならこの際断乳して、お腹すけばご飯食べますし、元々食が細い子はほとんど食べなくても生きていけるし、とりあえず水分摂ってお菓子は控えていくのがいいかと思います。
少食でもお腹空くので、ご飯の時間にちゃんと食べないと次まで困るって覚えたら、食べ始めると思います。😊
コメント