※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんどのようにイライラを発散したり、顔や態度に出さないようにして…

皆さんどのようにイライラを発散したり、顔や態度に出さないようにしてますか?

もう凄くイライラします…

離乳食の時は皿持とうとしたり、あちこちべたべた触られたり、食べるか食べないかどっち?ってことに対してイライラし…寝かしつけも寝グズリが酷くて暴れ泣かれイライラしちゃいます…

まだ生後6ヶ月だから仕方ないことでもあるんですがおおらかに出来ません。

顔にも言葉にも出てしまい母親としてダメだなって凄い思ってしまいます。




コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥲!
私もすぐイライラしてしまうタイプなので毎回あとから娘に申し訳ないなと思ってます💦
逆に夫はおおらかなタイプで夜泣きしてもどんだけぐずっても優しいのでなんでイライラしないのか疑問に思うくらいだし憧れます笑
私はもう心を無にしてその場をやり過ごし、あとで一旦娘のそばから離れて気持ちを落ち着かせてます....
自分の気持ちが落ち着いたら娘と一緒に過ごすようにしてますが、イライラしない生活を送りたいと毎日のように思います🥺