「ねんトレ」に関する質問 (8ページ目)







生後3ヶ月、完母です。睡眠と夜間の授乳についてです。 日中は授乳間隔4時間~4時間半空きます。 機嫌よく遊んで、合間にお昼寝したりしています。 夜間は2時間半~3時間半程で起きてしまいます。 続けて3時間眠れていれば普通なんでしょうか?💦 夜通し寝たことないし寝ても4時…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 完母
- mari🐥11/4🎉BOYママ
- 3

昼寝を布団で眠らせたいです。 現在8ヶ月の娘です。生まれた当初から昼寝は布団で寝てくれなくて、抱っこで寝かしつけてバウンサーにおろして寝かせていました。6ヶ月頃から抱っこしている間しか寝てくれなくなりました。今は抱っこで寝かしつけて、そのまま膝の上にのせて寝てい…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 2




よくインスタや本で2ヶ月や3ヶ月の低月齢からねんトレをしてセルフねんねできるようになりましたという記事を見ますが、本当に可能なのでしょうか? それとももともとの性格が大きいのでしょうか?
- ねんトレ
- 月齢
- インスタ
- ねんね
- たいせいママ🔰
- 5














4ヶ月ベビーのねんね事情について 来週4ヶ月になりますが、割とねんね上手な娘です。 ※もともとは寝かしつけ3時間とか かかる子でしたが、ねんトレの甲斐あって セルフねんねを習得しています。 朝昼夕のねんねは起こすまで寝てくれて お風呂の後の授乳後も眠くなるとすぐに眠っ…
- ねんトレ
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「ねんトレ」に関連するキーワード