「ねんトレ」に関する質問 (10ページ目)

生後9ヶ月の娘ですが、立って抱っこユラユラでないと入眠できず、疲弊しているため、ファーバー式のねんトレを試そうかと思ってます。 しかし、保育園でお昼寝は抱っこで寝かしつけてるようです。 家でのお昼寝と夜の睡眠だけファーバー式をやるのは上手くいかないでしょうか? …
- ねんトレ
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0












夜間断乳について。4月かな仕事復帰で 今夜間断乳中1週間くらいです。 20時から9時くらいにいつも就寝でそこで最後の授乳をして寝ます。 初日や2日目はギャン泣きでしたがその後は 泣きは少なく抱っこで寝て 2時ごろモゾモゾトントンでねるのですが そのあと5時、前後にギャン泣…
- ねんトレ
- 授乳
- 夜間断乳
- 仕事復帰
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1









4ヶ月の息子、泣くと汗びっしょりで服までびしょびしょです💦 ねんトレしようと思っても汗だくで着替えずにはいられないほど… そーいう方いましたか? 汗っかきすぎてちょっと泣かせておくが出来ずに困ってます。
- ねんトレ
- 着替え
- 息子
- 服
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3





保育士の皆さんどう思いますか❓ 私も保育士10年目の育休中です。我が子が産まれる前までは、自分の子にはおしゃぶりは使わなくてもいいように育てよう。と意気込んでいました(笑) ですが、生後4ヶ月になる息子は寝るのが苦手でお昼寝はだいたい30〜40😓途中起きたら私の手をちゅ…
- ねんトレ
- お昼寝
- 育休
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「ねんトレ」に関連するキーワード