「ねんトレ」に関する質問 (59ページ目)



夜中や、朝方に息子はなった眠りがとても浅く 何度も起きます。たまに起きて目をランランと させて布団を蹴って蹴って遊び出したりします。 ちなみに完母ですが、寝る前を ミルクに変えてみたりは試しました。 添い乳か、だっこ紐じゃないと寝ません。 ちなみにおしゃぶりは、も…
- ねんトレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 断乳
- おしゃぶり
- ERImama✩°。⋆
- 2


ねんトレについてです、至急教えて下さい( ´•̥ו̥` ) 5ヶ月半の息子がいます。今日からねんトレを始めました。 夜の授乳後ベビーベッドに置く→泣く→ちょっと待つ→声かけ、トントン→立ち去る(泣いてる)→ちょっと待つ→声かけ、トントン…で1時間くらいで諦めて寝てくれました。 夜…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- チョコチップクッキー
- 7

生後1ヶ月の娘を育てています。 中々寝てくれなくて、昼間はスリングに入れたままお昼寝(降ろすと5分持たずに泣く)、夜は1、2時間抱っこユラユラで寝かしつけてるのですが、この先もずーっとそれだと大変なので、ねんトレをはじめてみたいと思ってます。 よく、タオルやぬいぐる…
- ねんトレ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- スリング
- etmaki
- 2







寝かしつけについてです… いまは 授乳で寝落ちさせて お布団に置いて起きたら添い乳 って感じなんですが 最近夜泣きが始まって 1時間起きくらいにギャン泣きで 本当にしんどいです… 自分でねれるようになれば もう少し楽になるのかな…って思いまして。 旦那が休みの日に …
- ねんトレ
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- ちむさん٩(Ü*)۶
- 2




生後2ヶ月半の娘さん、 産まれてからおっぱいで寝かし付けていました。 ここ最近出ないおっぱい吸い続け 何分やってもげっぷが出きらず浅い眠りからの ギャン泣きを繰り返していて 寝付くのに1時間半もかかっていました。 長男も居てその間リビングでひとりぼっち...。 まだ3歳…
- ねんトレ
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- happy野郎
- 1



赤ちゃんのねんトレをしている、していた方、 ベビーベッドは同室に置きましたか? 子供部屋(別室)に置きましたか? まだまだ先のことですが、窒息事故が怖いのもあり、出産後添い寝・添い乳はしないつもりです。 なのでねんトレをしながらベビーベッドを使う予定なのですが、…
- ねんトレ
- レンタル
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 月齢
- ひよこ
- 2







7か月の男の子のママです! 皆さんねんトレはいつから始めましたか❓どんな感じでやるものでしょうか、是非教えて下さい✨ 今だに抱っこでしか寝ないので腰が辛いです… 宜しくお願いします✨
- ねんトレ
- 男の子
- 寝ない
- 坊っちゃんママ
- 4

関連するキーワード
「ねんトレ」に関連するキーワード