「指しゃぶり」に関する質問 (89ページ目)


指しゃぶりのピークっていつでしたか? 子供の指しゃぶりが日に日に増えています。おしゃぶりは嫌いになってきたようで渡しても投げ捨てて指をしゃぶることが増えてきました。 下の子妊娠中は我慢させてしまうこともあり諦めていたのですが、出産して身軽になってからは一緒に…
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- 妊娠中
- 出産
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月の娘が、おもちゃを親が見せる分にはにこにこしてるんですが、自分で持って口に入れた途端ギャン泣きします。布絵本、オーボール、かみかみミツバチなどどんな素材でもです。 哺乳瓶も3ヶ月入ってから急にダメになりました。 普段はずーっと指しゃぶりしています。 ま…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- クリーム
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


背中スイッチ敏感な子いますか?? 元々あまり抱っこでは寝ない子で、自分で指しゃぶりして寝たり私が手を繋いだら寝る子だったのですが、最近夜寝かしつける時、ミルク飲み終わってそのまま寝ていくのにミルクを途中で手で押し除けてめちゃくちゃ泣いて寝なくなりました。 その…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0


最近息子が拳しゃぶりを覚えたようで、お腹が空くと拳をしゃぶっています。泣くことが少なくなったのはありがたいのですが、このまま指しゃぶりになりそうで心配です💦 皆さんのお子さんはどうでしたか?💦
- 指しゃぶり
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5


昨日注意した内容もう忘れてる。 勉強もあんまりついていけてないし、何か発達で問題あるのかな😔 指しゃぶりもおねしょもまだあるから精神的にも肉体的にも発達が遅いのかな…
- 指しゃぶり
- おねしょ
- 勉強
- 発達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0





新生児期から折りたたみのベッドを使っています。今9ヶ月になり、まだ使えるのですが、寝相が悪くベッドに対して斜めに寝ていたり足が出てしまっていたりします。ですが、基本的に指しゃぶりをしながら、横を向いてベッドの端っこに頭をくっつけて寝ています。なので大きなお布団…
- 指しゃぶり
- 新生児
- 布団
- ベッド
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2





今朝から急に喉がフガフガ?ゴロゴロ?ブヒブヒ?言ってます。 常にではないですが、おっぱい飲む時、指しゃぶり以外の時は大体なってます。 新生児の時たまにありましたが、久々で、鼻水なのかなとも思いますが、鼻よりは口から聞こえる気がします。心配ないでしょうか?
- 指しゃぶり
- 新生児
- 体
- おっぱい
- ヒブ
- はじめてのママリ🔰
- 0


保育園・幼稚園に通っていない乳幼児を育てている方、起床時間・就寝時間を参考にさせてほしいです。 生活リズムを改善したいです😢 9ヶ月の子を育てています。 なるべくワンオペ風呂やりたくないって理由で夫の帰りを待ってから入れるようにしていたら、理想より大分遅い就寝時…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水