「指しゃぶり」に関する質問 (86ページ目)




生後3ヶ月、おしゃぶり拒否です。 おしゃぶりは何種類か試したものの全て拒否されるので、寝付けない時などにおしゃぶりがわりにおっぱいを咥えさせて寝落ちさせています。 ただ、母乳の出が良い方のため母乳が出て来てしまい、お腹いっぱいの時だと機嫌が悪くなり怒られ、ひどい…
- 指しゃぶり
- 母乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の子(♂)を完ミで育ててるのですが周りに子持ちの友人が少なく、うちの子だけなのかな、うちの子ってもしかしてすごい手がかかるタイプなのかなと不安になったため質問します。 近い月齢の子を育ててる方やご経験者の方々、3ヶ月の頃どんな感じでしたか? うちは ①昼間…
- 指しゃぶり
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9







おしゃぶり、指しゃぶりについてです。 夜の寝かしつけをする時に、最近指しゃぶりのような事をします。眠いと目を擦る癖があってそのまま口元に手を持っていきチュパチュパする…というような感じです。 抱っこで寝かしつけをする時は指や拳をしゃぶる事はありません。寝付く直前…
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- 布団
- 寝かしつけ方
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育士の方に質問です。 保育園で指しゃぶりをしてる子がいたらどんな風に注意しますか? 今日保育参観で、うちの子はしてませんが、1歳児クラスの子が指しゃぶりしていたのを先生が指!やめなさい!離して!指を口に入れるのは赤ちゃん!やめて!と冷たく言ってたのが気になりま…
- 指しゃぶり
- 保育園
- 1歳児
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ
- 2



7ヶ月の娘が夜めちゃくちゃ起きます🥺 もうすぐ8ヶ月になる娘がいますが、これまで夜通し寝たことはありませんが3〜5時間くらい寝ることが出来てました。生後半年頃から1〜2時間くらいで目を覚まして大泣きします。それまでは起きても指しゃぶりしながらセルフねんねするか、トン…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- 月齢
- 大泣き
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1








本日、旦那側の親族の集まりで 義姉に指しゃぶりは癖になるうちに直した方がいい! 将来出っ歯になったら可哀想ーー。 まぁ、うちの子は歯並び綺麗なんだけどね!と 訳のわからないマウントを取られました。 マウントはいつものことなんでさておき(笑) 生後5ヶ月の子の指…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 生後5ヶ月
- ハイハイ
- 義姉
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月になる娘が、おしゃぶり拒否で指しゃぶりをしています。私は全く気にしてないのですが、旦那が、何でおしゃぶりしないのー?と娘に言っていて、私にも、指よりおしゃぶりさせないの?指しゃぶってる方が汚いよ?と聞いてきます。 指しゃぶりの何がダメなの?って感じな…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水