

3ママリ🔰
私の娘も末っ子は指しゃぶりします。。。(今4歳です)
我が家も1、2ヶ月ごろからし始め今も寝る時は我慢してても寝た後はやっぱり無意識に口に入ってることあります。。。。
私自身、人差し指を吸いすぎて吸いだこができるぐらいの常連だったので、娘にやめようね!というけどなかなか強くは言えませんw
もうこれは生まれ持った天性だと思い、半分諦めてますw
本人も人前でするの恥ずかしいという気持ちが芽生えれば徐々になるなるかなぁーと思っています。(実際自分がいつ辞めたのか記憶にはないけど、今はもちろん吸いだこもないし吸いたいとも思いませんw)

幸🍀
上の子は全くおしゃぶりなかったですが、下の子はお腹の中からずっと指しゃぶり。赤ちゃんの時は指しゃぶりしながら1人で寝てくれたので凄く寝かしつけがラクでした😅そして、もうすぐ4歳なのに今でもしてます😔

はじめてのママリ🔰
上の子は4歳まで指しゃぶり取れませんでした😅
無理やりやめさせなくて良いですよ、、、
それが自分自身の精神安定剤ですからね?
無理やりやめさせようとすると今度は隠れてやるようになるのでねーと保育園の先生に言われたんですけど、、、
やっぱりやめてほしいですよねぇ🫸

パプリカ♡*:.✧
来年、小学生になる長女。
眠い時などは指しゃぶりしてます😅
舐めさせなきゃと思いますつつ。
それで落ち着くなら…と
そのままになってます。
何れ無くなるだろうと思っています。、
コメント