「指しゃぶり」に関する質問 (452ページ目)














生後3ヶ月の娘なんですが、 指しゃぶりが凄くて💦 おしゃぶりはおさえてないと 口から出しちゃいます。 母乳飲ませ終わっても 指ちゅぱちゅぱして、 寝る時も必ず昼夜限らず ちゅぱちゅぱしてます。 まだ大丈夫っていうけど 私自身がなかなか指しゃぶりを やめられなかったので…
- 指しゃぶり
- 母乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4











猫を飼っていて赤ちゃんがいるお家の方にお尋ねします(><) 二匹の猫を飼っており、子供は現在リビング続きの和室で遊ばせています。 扉にはゲートをつけて扉は開けっぱなしです。 指しゃぶりがすごいのでリビングをハイハイさせるのはどうなのかなと思いリビングに連れて来たい…
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- 後追い
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 4




あと1週間程で3ヶ月になる娘がいます! 最近、夜寝る時はミルク飲ませたあと置いておくとセルフねんねしてくれるようになりました! 眠くなってくるとチュッチュ指しゃぶりをして そのまま寝ます! 上2人は寝かしつけなど大変だったので、こんな子がいるなんて!!と驚愕してます…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 主人
- よっっこっこ
- 0
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水