※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が指しゃぶりをしていて、歯並びに影響が出そうなので早めにやめさせたい。何かいい方法はありますか?指しゃぶりで落ち着くことが多いです。

7ヶ月の女の子です。おそらくお腹の中にいる時からですが、指しゃぶりをずっとしています。保健センターでも何回か相談をしましたが、今まで、様子を見てきました。こちらとしては歯並びに影響が出そうな気がするので早めに辞めさせたいなとおもうのですが何かいい方法はありますでしょうか(><)?
指しゃぶりをすると落ち着くのか寝る時は特によくやっています💦

コメント

いちご

うちはほとんど指しゃぶりしませんでしたが、少し歯並び悪いところあります。
でもこれは私の遺伝かな?って思う感じなので、一概に指しゃぶりやおしゃぶりで歯並び悪くなるとも言えないし、全部が遺伝とも言えないけど、
そこまで強制的にやめさせなくてもいいような気がしますけどね…
本人が落ち着くなら、まだ1歳未満ですし様子見て、追々成長と共に指しゃぶりしないようになればいいかと思います。

  • くまちゃん

    くまちゃん

    上の子は全く指しゃぶりせず、知り合いでおしゃぶりで歯並び悪い子がいたのでなるのかなと思っていました💦
    様子見ながら気になるようでしたらまた保健センター等で相談してみようと思いますm(_ _)m

    • 10月16日