子育て・グッズ 下唇を吸う習慣が気になる。ストレスから来ている可能性もある。同じ経験の方いますか?歯並びに影響があるため、やめさせたいです。 1歳になった頃から急に下唇を吸い始めて、 今ではほとんどの時間吸ってると思います😓💦 調べると指しゃぶりの一種みたいで… しかも原因はストレスからきてるものの可能性 とも書いてあってショックでした。 続けてると歯並びにも影響あるのでやめさせたいんですが、同じような方いますか?😭 最終更新:2019年10月12日 お気に入り 指しゃぶり 1歳 ぴょん(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 娘もしてます!笑 ほとんどでは無いですが、眠たくなると必ずやります😅 10月12日 ぴょん うちはおもちゃで遊んでる時も常にちゅーちゅー吸ってます💦 もう癖になってるみたいで…。 辞めさせようとしてますか…? 10月12日 はじめてのママリ🔰 癖ついちゃいますよね😅 下唇を定位置に戻してますが、すぐ吸うので諦めてます😂笑 10月12日 はじめてのママリ🔰 3歳以降で指しゃぶりとか下唇を吸ってると歯並びに影響するみたいです🤔! まだ1~2歳の吸う力では影響しないみたいです( ˘꒳˘ ) あと奥歯とか前歯とかが生えてくるのが痒くてやる子が多いみたいです!娘も最近上の前が生えてきたのでそれでかもしれませんが😂 10月12日 ぴょん なるほど…!! じゃあまだそんなに心配しなくても大丈夫なんですかね🤔 まだ言葉で言っても伝わらなくて😂 10月12日 はじめてのママリ🔰 大丈夫だと思います☺️ 私はたまに冷やかします。笑 うわー赤ちゃんだ~☺️ チュッチュ美味しい?笑 って😂😂笑 ニヤニヤしながらこっち見てきます😂笑 10月12日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴょん
うちはおもちゃで遊んでる時も常にちゅーちゅー吸ってます💦
もう癖になってるみたいで…。
辞めさせようとしてますか…?
はじめてのママリ🔰
癖ついちゃいますよね😅
下唇を定位置に戻してますが、すぐ吸うので諦めてます😂笑
はじめてのママリ🔰
3歳以降で指しゃぶりとか下唇を吸ってると歯並びに影響するみたいです🤔!
まだ1~2歳の吸う力では影響しないみたいです( ˘꒳˘ )
あと奥歯とか前歯とかが生えてくるのが痒くてやる子が多いみたいです!娘も最近上の前が生えてきたのでそれでかもしれませんが😂
ぴょん
なるほど…!!
じゃあまだそんなに心配しなくても大丈夫なんですかね🤔
まだ言葉で言っても伝わらなくて😂
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います☺️
私はたまに冷やかします。笑
うわー赤ちゃんだ~☺️
チュッチュ美味しい?笑
って😂😂笑
ニヤニヤしながらこっち見てきます😂笑