
生後6ヶ月の娘が親指しゃぶりとオムツかぶれに悩んでいます。親指しゃぶりをやめさせる方法や、オムツかぶれに効く市販のお薬について相談しています。
今日、生後6ヶ月になりました💓
そして、今日は こんにち歯🦷してました🥰
そこで不安なことがあります😢
娘は常に、親指しゃぶりをしています😂
ほんとに、爆睡している時以外はずっとです💦
下の歯が生えてきたので 歯並びのこととか考えると
親指しゃぶりはやめた方がいいですか??
やめさせるといっても 寝るときはいつも指しゃぶり
いつでもどこでも 親指ないとダメなので
たぶん、やめさせることは難しいかなと思いますが😂
それと、最近になって オムツかぶれが酷いです😢
夏場でも全くかぶれていなかったのに
なぜか今になって酷くなってきました😢
本人は痛そうにはしていないですが、
ポツポツと赤い小さな湿疹が出ていて可哀想です😭
オムツはメリーズ のパンツタイプを使っていて、
一番娘に合うオムツなので変えたくないです💦
今のところ、ママアンドキッズ のミルクローションで
保湿はしています💦
市販のお薬で、オムツかぶれに効くお薬はありますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

r
オムツかぶれ、病院なら無料なので病院で薬貰った方がいいですよ!ウチの子もオムツかぶれや、ヨダレかぶれの薬何度か貰いに行ってます✨すぐ治りますよ!ウチは、💩すぐに拭かないとすぐかぶれるので、赤くなってたりしたらオムツ替えたら塗ってます。

るるる
指しゃぶりは確か3歳ぐらいまでには辞めさせた方がいいと記事で見た気がします🤔
3歳までに辞めれれば歯並びは綺麗に治るって書いてありましたよ!
オムツかぶれですが、ある程度のかぶれであればオムツ交換の時に薄くプロペト塗ってあげれば治りますよー☺️
ギンダベードは塗っていいか分からないので辞めておいて下さい😭
後は水分たっぷりめの洗浄面とかで拭いてあげたり、ボトルにぬるま湯いれてオムツ交換時に洗い流してあげるとベストかと思います🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
3歳までにですね!
今はまだ様子見ます😊
オムツ交換の時にこまめにプロペト塗ります!
キンダベートは弱いステロイドみたいなので、病院に行った時に聞いてみます💦
やっぱり、ぬるま湯で洗ってあげるのがいいんですよね🥺
なかなかオムツ交換の時にお湯用意してってしてるとウンチが漏れちゃったりして大変でなかなかできてないんです😢- 10月13日
-
るるる
そうですね!
まだ焦らなくても大丈夫かと思います☺️
私もおしゃぶり沢山使ってますし。笑
私もプロペトにはお世話になってます!
おしりが荒れたり、ちょっと汗疹ができたり離乳食前に顎に塗ったり沢山使えますよ😘
私もぬるま湯までは中々できないです💦
洗浄面だったり水分多めのお尻拭きにすると楽かなと思います☺️
ピジョンの赤のパッケージのお尻ふきすっごいいいですよ💕- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりしてると勝手に寝てくれるので楽で😂
私も離乳食の前に口周りの保護に使ったらよだれかぶれ予防にもなると処方してもらいました!
ピジョンのおしりふき使ってみます❤️
写真までご丁寧にありがとうございます😊- 10月14日
-
るるる
グッドアンサーありがとうございます☺️
勝手に寝てくれると楽ですもんね😂
すごいわかります。笑
まだ楽させてもらいましょ🥰
お尻ふき使ってみてください⭐️
早く娘さんのおしりかぶれがよくなりますように((。_。(゚д゚ )ペコ- 10月14日

コロン
オムツかぶれはワセリン塗ると改善されましたよ(^_^)
ワセリンを塗ると排泄物が直接皮膚に付着せず保護してくれるのでいいのかなと思います(^_^)既にかぶれている箇所にミルクローションは弱いかもですね。
指しゃぶりは3歳までにやめればいいと聞きますよ(^_^)うちの上の子は未だに眠いときは指しゃぶりしちゃいます😅まだ6ヶ月であればそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ!もっと動けるようになると遊びに夢中になって起きているときは指しゃぶりしなくなってくると思うのでもう少し様子をみてもいいかと思います(^_^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
プロペトは持ってるんですけど、これってワセリンですかね?💦
指しゃぶりのこと、安心しました😊
少し様子見てみます❤️- 10月13日
-
コロン
プロペトはワセリンですよ(^_^)
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
オムツ交換の時に、まめにプロペト塗ります🥺
ありがとうございました😊- 10月13日

あ
指しゃぶりはうちの子はしないのでわかんないんですが
オムツかぶれの時はワセリンとかの塗り薬がだめだったのでいちいち洗ってました
おしっこの時はうちわで扇いだりしてました
-
はじめてのママリ🔰
ワセリンでもダメだったんですね😭
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり 病院の方がいいですよね😊
無料ですしね✨
何のお薬貰いました??
うちの子もよだれかぶれが酷くて、前にプロペトとキンダベートを処方してもらったのですが、これはお尻にも使っていいのかどうか😢💦
r
病院で見てもらった方が正確ですしね。私が処方してもらった薬は、
ヨダレかぶれとあせもに使える薬が、ロコイド。おしりかぶれはエキザルベ。です。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊
今週、予防接種があるので相談してみます🥰